2021年07月16日
8月レッスンのご案内
毎日暑いですね(>_<)
夏休みも目前!!
ということで(?)笑笑
8月も、豊田市の川のほとりの雑貨屋さんにて
レッスンをさせていただくことになりましたので、そのご案内です。


8/18(水)、19(水)、25(水)、26(木)各10:00~スタートです。
詳細は、HPのカレンダーのページからご覧いただけます。
プリザーブドフラワーのアジサイをたっぷり使った、ふわふわの小さめサイズのフライングリースです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ご質問やご予約は、メール、HPのお問い合わせより、お願いします。
締め切りは、各日程の3日前です♪
川のほとりの雑貨屋さんからも、ご予約いただけます(^^)/
ご参加、お待ちしております(^^♪
夏休みも目前!!
ということで(?)笑笑
8月も、豊田市の川のほとりの雑貨屋さんにて
レッスンをさせていただくことになりましたので、そのご案内です。


8/18(水)、19(水)、25(水)、26(木)各10:00~スタートです。
詳細は、HPのカレンダーのページからご覧いただけます。
プリザーブドフラワーのアジサイをたっぷり使った、ふわふわの小さめサイズのフライングリースです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ご質問やご予約は、メール、HPのお問い合わせより、お願いします。
締め切りは、各日程の3日前です♪
川のほとりの雑貨屋さんからも、ご予約いただけます(^^)/
ご参加、お待ちしております(^^♪
2021年05月23日
5月フラワーアレンジメントレッスン
随分お久しぶりの投稿となってしまいました
meowのkaoです(^-^)
さて今回は、フラワーアレンジメントのレッスンでの、皆様の作品のお写真をご紹介♪





5月は、葉っぱのデザインというテーマで、
葉っぱと金属の、異色コラボに挑戦しました。
マミフラワーデザインスクールのコース中にも、
植物と石
植物とロウ(ワックス)
植物と石こう
植物と和紙
・・・などなど
のように、様々な課題があります。
どれも、それぞれの持つ特性などをいかした素敵なデザインです。
今回はそんなアートな部分を少し感じていただけたのではないでしょうか?
フラワーアレンジメントにご興味のある方は、お気軽にお問合せください♪
6月は、蒸し暑くお花の持ちが悪いことが予想されるため、
アーティフィシャルフラワーにて、考え中です(^-^)
湿度が落ち着いたら、ドライフラワーやプリザーブドフラワーもいいな♪と思っています。
単発参加や、その他リクエストレッスンも対応していますので、
みんなで癒しの『花活』しましょう❣
meowのkaoです(^-^)
さて今回は、フラワーアレンジメントのレッスンでの、皆様の作品のお写真をご紹介♪





5月は、葉っぱのデザインというテーマで、
葉っぱと金属の、異色コラボに挑戦しました。
マミフラワーデザインスクールのコース中にも、
植物と石
植物とロウ(ワックス)
植物と石こう
植物と和紙
・・・などなど
のように、様々な課題があります。
どれも、それぞれの持つ特性などをいかした素敵なデザインです。
今回はそんなアートな部分を少し感じていただけたのではないでしょうか?
フラワーアレンジメントにご興味のある方は、お気軽にお問合せください♪
6月は、蒸し暑くお花の持ちが悪いことが予想されるため、
アーティフィシャルフラワーにて、考え中です(^-^)
湿度が落ち着いたら、ドライフラワーやプリザーブドフラワーもいいな♪と思っています。
単発参加や、その他リクエストレッスンも対応していますので、
みんなで癒しの『花活』しましょう❣
2021年04月04日
お花の紹介
こんにちは
kaoです
さて、今回は以前生花のアレンジメントの定期レッスンに使用した花材のご紹介です。


毎回市場で季節のお花の中から、レッスン内容に合わせて、直接見て選んできます❣️
写真はクレマチスとワックスフラワーです。
両方とても好きなお花の一つです♪
クレマチスは色々な品種があり、色も形も沢山。
どれも可愛くて、毎年のように選んでしまいます
ワックスフラワーは、白〜ピンクの小花が可愛らしく、花もちも良く、扱いやすい花材です
蕾もかわいいです❤️
そして、ハサミで切ると、香りも爽やかです
毎回、お花を選びながら、ちょっとドキドキワクワクします。
どんな風に仕上がるかな〜?
皆さんに喜んでいただけるかな〜?
スッと決まる時もありますし、なかなか、迷ったり探しているものが見つからなくて時間がかかったりする時もあります。
そんな時間も大切な準備の時間。
相談したり、想像したり、楽しませていただいています♪
4月の定期レッスンでは、どんなお花に出会えるか?今から楽しみにしています。
ご興味ある方、質問などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい❣️
ただいま、母の日オーダーも受付中です
kaoです
さて、今回は以前生花のアレンジメントの定期レッスンに使用した花材のご紹介です。


毎回市場で季節のお花の中から、レッスン内容に合わせて、直接見て選んできます❣️
写真はクレマチスとワックスフラワーです。
両方とても好きなお花の一つです♪
クレマチスは色々な品種があり、色も形も沢山。
どれも可愛くて、毎年のように選んでしまいます
ワックスフラワーは、白〜ピンクの小花が可愛らしく、花もちも良く、扱いやすい花材です
蕾もかわいいです❤️
そして、ハサミで切ると、香りも爽やかです
毎回、お花を選びながら、ちょっとドキドキワクワクします。
どんな風に仕上がるかな〜?
皆さんに喜んでいただけるかな〜?
スッと決まる時もありますし、なかなか、迷ったり探しているものが見つからなくて時間がかかったりする時もあります。
そんな時間も大切な準備の時間。
相談したり、想像したり、楽しませていただいています♪
4月の定期レッスンでは、どんなお花に出会えるか?今から楽しみにしています。
ご興味ある方、質問などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい❣️
ただいま、母の日オーダーも受付中です
2021年04月04日
お花の紹介
こんにちは
kaoです
さて、今回は以前生花のアレンジメントの定期レッスンに使用した花材のご紹介です。


毎回市場で季節のお花の中から、レッスン内容に合わせて、直接見て選んできます❣️
写真はクレマチスとワックスフラワーです。
両方とても好きなお花の一つです♪
クレマチスは色々な品種があり、色も形も沢山。
どれも可愛くて、毎年のように選んでしまいます
ワックスフラワーは、白〜ピンクの小花が可愛らしく、花もちも良く、扱いやすい花材です
蕾もかわいいです❤️
そして、ハサミで切ると、香りも爽やかです
毎回、お花を選びながら、ちょっとドキドキワクワクします。
どんな風に仕上がるかな〜?
皆さんに喜んでいただけるかな〜?
スッと決まる時もありますし、なかなか、迷ったり探しているものが見つからなくて時間がかかったりする時もあります。
そんな時間も大切な準備の時間。
相談したり、想像したり、楽しませていただいています♪
4月の定期レッスンでは、どんなお花に出会えるか?今から楽しみにしています。
ご興味ある方、質問などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい❣️
ただいま、母の日オーダーも受付中です
kaoです
さて、今回は以前生花のアレンジメントの定期レッスンに使用した花材のご紹介です。


毎回市場で季節のお花の中から、レッスン内容に合わせて、直接見て選んできます❣️
写真はクレマチスとワックスフラワーです。
両方とても好きなお花の一つです♪
クレマチスは色々な品種があり、色も形も沢山。
どれも可愛くて、毎年のように選んでしまいます
ワックスフラワーは、白〜ピンクの小花が可愛らしく、花もちも良く、扱いやすい花材です
蕾もかわいいです❤️
そして、ハサミで切ると、香りも爽やかです
毎回、お花を選びながら、ちょっとドキドキワクワクします。
どんな風に仕上がるかな〜?
皆さんに喜んでいただけるかな〜?
スッと決まる時もありますし、なかなか、迷ったり探しているものが見つからなくて時間がかかったりする時もあります。
そんな時間も大切な準備の時間。
相談したり、想像したり、楽しませていただいています♪
4月の定期レッスンでは、どんなお花に出会えるか?今から楽しみにしています。
ご興味ある方、質問などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい❣️
ただいま、母の日オーダーも受付中です
タグ :フラワーアレンジメント
2021年04月01日
送別の花束^ ^
おはようございます^ ^
今日もいいお天気♫
4月に入り、そろそろ新生活の準備を始めなきゃですよね…
我が家の娘は高校の入学式を控えていますが、課題がたくさん残っていて^^; なんだか大変そうです…(><)
さて、今日はオーダー頂いた花束のご紹介です。

青が大好きな男性へのプレゼント^ ^
デルフィニウムの青はきれいですね〜♪
それに合わせて白とグリーンのラナンキュラス
ニゲラのアフリカンブライド
ユーカリのテトラゴナ
などをメインに束ねました^ ^
クリスマスローズの葉っぱがいい味出したなぁ…
(自画自賛…^^;)
とても喜んで下さったようで一安心♫
次の赴任先で素敵な出会いがありますように^ ^
ご注文ありがとうございました。
by akemi
今日もいいお天気♫
4月に入り、そろそろ新生活の準備を始めなきゃですよね…
我が家の娘は高校の入学式を控えていますが、課題がたくさん残っていて^^; なんだか大変そうです…(><)
さて、今日はオーダー頂いた花束のご紹介です。

青が大好きな男性へのプレゼント^ ^
デルフィニウムの青はきれいですね〜♪
それに合わせて白とグリーンのラナンキュラス
ニゲラのアフリカンブライド
ユーカリのテトラゴナ
などをメインに束ねました^ ^
クリスマスローズの葉っぱがいい味出したなぁ…
(自画自賛…^^;)
とても喜んで下さったようで一安心♫
次の赴任先で素敵な出会いがありますように^ ^
ご注文ありがとうございました。
by akemi
2021年03月31日
定期レッスン^ ^
こんばんは♪
今日も暑かったですね〜
桜も散り始めている所もあって…
今のうちに桜を見に行かねば!と近所をウロウロ…^^;
桜が咲き始めるとなんだか出かけたくなる、不思議ですよね^ ^
さて、今日は定期レッスンのご案内です。

今回はオアシスを使わずに枝をリース状に編んだ物を花留めにしてお花をデザインして頂きます。
鳥の巣みたいなふわもこの花留めを目指しますよ〜♫
春のお花を仕入れてお待ちしておりますので、お気軽にお問い合わせ、ご予約して下さいね^ ^
日時:4月14日(水)〜18日(日)
時間:午前、午後、夜間クラスあり。
場所:長久手市文化の家
詳細はHPをご覧下さい。
16日は、豊田市内「川のほとりの雑貨屋さん」でも10時〜レッスンさせて頂きます。
皆さまにお会いできるのを楽しみにお待ちしております♫
お問い合わせはメールにてお願い致します。
m-2017@hm.aitai.ne.jp
by akemi
今日も暑かったですね〜
桜も散り始めている所もあって…
今のうちに桜を見に行かねば!と近所をウロウロ…^^;
桜が咲き始めるとなんだか出かけたくなる、不思議ですよね^ ^
さて、今日は定期レッスンのご案内です。

今回はオアシスを使わずに枝をリース状に編んだ物を花留めにしてお花をデザインして頂きます。
鳥の巣みたいなふわもこの花留めを目指しますよ〜♫
春のお花を仕入れてお待ちしておりますので、お気軽にお問い合わせ、ご予約して下さいね^ ^
日時:4月14日(水)〜18日(日)
時間:午前、午後、夜間クラスあり。
場所:長久手市文化の家
詳細はHPをご覧下さい。
16日は、豊田市内「川のほとりの雑貨屋さん」でも10時〜レッスンさせて頂きます。
皆さまにお会いできるのを楽しみにお待ちしております♫
お問い合わせはメールにてお願い致します。
m-2017@hm.aitai.ne.jp
by akemi
2021年03月29日
お誕生日の花束
こんばんは
kaoです☆
今日の愛知県はよく晴れて、暖かい一日でしたね♪
仕事から帰ったら、思ったより汗をかいていて、全着替えしたほどでした!!
さてそれはさておき
今回は、お誕生日の花束をご注文いただきました(*^^*)

こちらのオーダーは、うれしいことにリピーター様です♪
今年はどんなのにしようかな♡と、考える段階から、とてもわくわく(*‘ω‘ *)♪
この時期お誕生日の方は、お花の良い時期で、本当に羨ましいです(>_<)!
市場で選んでいても、どれもかわいくて、目移りして困ってしまいます♡
今回も、後日素敵な家族写真を送ってくださいました。
花束と写る、皆さんの笑顔に、幸せな気分を分けていただきました♡
コロナの影響で、なかなか家族そろってお誕生会も開催しにくい日々ですが、
やっぱり皆さんが集まると、そこには自然に「笑顔」(*^▽^*)が溢れますね♪
コロナの前までは、当たり前だったことが、
こんなにもありがたくて、こんなにも幸せなことだったのか、と
改めて気付かされた事がたくさんありました♡
また来年も、みんなでお祝いできることを願って♪
本当に、ありがとうございました❣
kaoです☆
今日の愛知県はよく晴れて、暖かい一日でしたね♪
仕事から帰ったら、思ったより汗をかいていて、全着替えしたほどでした!!
さてそれはさておき
今回は、お誕生日の花束をご注文いただきました(*^^*)

こちらのオーダーは、うれしいことにリピーター様です♪
今年はどんなのにしようかな♡と、考える段階から、とてもわくわく(*‘ω‘ *)♪
この時期お誕生日の方は、お花の良い時期で、本当に羨ましいです(>_<)!
市場で選んでいても、どれもかわいくて、目移りして困ってしまいます♡
今回も、後日素敵な家族写真を送ってくださいました。
花束と写る、皆さんの笑顔に、幸せな気分を分けていただきました♡
コロナの影響で、なかなか家族そろってお誕生会も開催しにくい日々ですが、
やっぱり皆さんが集まると、そこには自然に「笑顔」(*^▽^*)が溢れますね♪
コロナの前までは、当たり前だったことが、
こんなにもありがたくて、こんなにも幸せなことだったのか、と
改めて気付かされた事がたくさんありました♡
また来年も、みんなでお祝いできることを願って♪
本当に、ありがとうございました❣
2021年03月21日
卒業式のコサージュ^ ^
おはようございます^ ^
今日はあいにくの雨ですね〜
もうすぐ春休みですが、あまりずっと晴れていると毎日…どこかに出かけなきゃ!となんだか気忙しくなるので、たまの雨の日はちょっと気持ちがのんびりできていいもんです…^^;
今日はゆっくり過ごそう…休息の日^ ^
さて、今日はプリザーブドフラワーで作ったコサージュのご紹介です。

小学校の卒業式を迎えられる娘さんへ。
水色と白を基調とした物をリクエスト頂き、何度か打ち合わせにもご協力頂きました。
大きさやお花の種類などをお話しながら、少しでもご希望の物に近づくように…^ ^
私達にも同じ世代の子供がいるので、募る想いも共感できて、とても嬉しいご縁に感謝です^ ^
次は入学式…
コロナも少しずつ落ち着き、まずは普通の学校生活を送れますように、そして素敵な出会いがありますように…願っています♫
この度はご注文誠にありがとうございました^ ^
meowでは、来月も定期レッスンを開催します♪
4月はどんなデザインにしようかなぁ…
まだ考え中ですが、ご興味ある方は是非お気軽にお問い合わせ下さい^ ^
m-2017@flowerlabomeow.com
豊田市内、川のほとりの雑貨屋さんでもレッスンさせて頂く予定です。
皆さまとお会いできることを楽しみにしております^ ^
では、皆さま…今日はゆっくりのんびり過ごしましょうね^ ^ 良い一日を❤︎
今日はあいにくの雨ですね〜
もうすぐ春休みですが、あまりずっと晴れていると毎日…どこかに出かけなきゃ!となんだか気忙しくなるので、たまの雨の日はちょっと気持ちがのんびりできていいもんです…^^;
今日はゆっくり過ごそう…休息の日^ ^
さて、今日はプリザーブドフラワーで作ったコサージュのご紹介です。

小学校の卒業式を迎えられる娘さんへ。
水色と白を基調とした物をリクエスト頂き、何度か打ち合わせにもご協力頂きました。
大きさやお花の種類などをお話しながら、少しでもご希望の物に近づくように…^ ^
私達にも同じ世代の子供がいるので、募る想いも共感できて、とても嬉しいご縁に感謝です^ ^
次は入学式…
コロナも少しずつ落ち着き、まずは普通の学校生活を送れますように、そして素敵な出会いがありますように…願っています♫
この度はご注文誠にありがとうございました^ ^
meowでは、来月も定期レッスンを開催します♪
4月はどんなデザインにしようかなぁ…
まだ考え中ですが、ご興味ある方は是非お気軽にお問い合わせ下さい^ ^
m-2017@flowerlabomeow.com
豊田市内、川のほとりの雑貨屋さんでもレッスンさせて頂く予定です。
皆さまとお会いできることを楽しみにしております^ ^
では、皆さま…今日はゆっくりのんびり過ごしましょうね^ ^ 良い一日を❤︎
2021年03月18日
ピアノの発表会の花束
こんばんは。
kaoです(*^^*)♪
今日は暖かく、過ごしやすい一日でしたね。
目はかゆいですが(花粉症)晴れた日はやはり気持ちがいいですね♪
さて今回のお写真は、ピンク色の花束です♡

ピアノの発表会用にご注文いただきました(^^♪
コロナウイルスの影響で、ピアノだけでなく、たくさんの種類の発表会や本番舞台の機会が激減してしまいましたね。
子供たちにとっても、大人にとっても、演者側も観客側も、そういう機会は大切で、モチベーションにもつながったりしますよね。
各種部活動やスポーツ、芸術もそうですね。
大会やコンクール、試合も、大小にかかわらずほとんどがやむを得ず中止となってきました。
その間に卒業、引退や引っ越し、ケガや年齢、契約などいろいろな事情で納得のいかないまま区切りをつけなければならなかった方も多かったのではないでしょうか?
これからは少しづつではありますが、感染症予防対策をしながら、新しいスタイルで、各ジャンルの催しなどが再開されてくるといいですね♡
余談ですが、早々にピアノは挫折した我が娘ですが、発表会の楽しみは、やっぱりかわいい衣装♡でした。
女子はこういう方、多いのではないでしょうか?
普段着ないようなドレスやワンピースを着て、お花の冠やコサージュをつけて・・・♡
ちょっとしたプリンセス気分で楽しんでいました(^_-)-☆
そんな楽しみが、少しづつでも戻りますように☆
只今、meowでは、ご入園、ご入学、ご就職、転勤、母の日等の花束やアレンジメントのご予約、ご注文を受け付け中です♪
お気軽にお問い合わせください。宅配便も可能です。
その他、発表会、子供会イベント、PTA研修、企業研修等のご相談も随時受け付けております。
お祝い、お礼などに、生花を贈ってみませんか?
kaoです(*^^*)♪
今日は暖かく、過ごしやすい一日でしたね。
目はかゆいですが(花粉症)晴れた日はやはり気持ちがいいですね♪
さて今回のお写真は、ピンク色の花束です♡

ピアノの発表会用にご注文いただきました(^^♪
コロナウイルスの影響で、ピアノだけでなく、たくさんの種類の発表会や本番舞台の機会が激減してしまいましたね。
子供たちにとっても、大人にとっても、演者側も観客側も、そういう機会は大切で、モチベーションにもつながったりしますよね。
各種部活動やスポーツ、芸術もそうですね。
大会やコンクール、試合も、大小にかかわらずほとんどがやむを得ず中止となってきました。
その間に卒業、引退や引っ越し、ケガや年齢、契約などいろいろな事情で納得のいかないまま区切りをつけなければならなかった方も多かったのではないでしょうか?
これからは少しづつではありますが、感染症予防対策をしながら、新しいスタイルで、各ジャンルの催しなどが再開されてくるといいですね♡
余談ですが、早々にピアノは挫折した我が娘ですが、発表会の楽しみは、やっぱりかわいい衣装♡でした。
女子はこういう方、多いのではないでしょうか?
普段着ないようなドレスやワンピースを着て、お花の冠やコサージュをつけて・・・♡
ちょっとしたプリンセス気分で楽しんでいました(^_-)-☆
そんな楽しみが、少しづつでも戻りますように☆
只今、meowでは、ご入園、ご入学、ご就職、転勤、母の日等の花束やアレンジメントのご予約、ご注文を受け付け中です♪
お気軽にお問い合わせください。宅配便も可能です。
その他、発表会、子供会イベント、PTA研修、企業研修等のご相談も随時受け付けております。
お祝い、お礼などに、生花を贈ってみませんか?
2021年03月15日
定期レッスン^ ^
おはようございます^ ^
今日もいいお天気♪
桜も咲き始め、つくしが顔を出したり、たんぽぽの黄色が目をひいたり…いい季節になってきましたね♫
それにしても花粉には悩まされている私です…(><)
さてさて、今月の定期レッスンはそんな春の里山をイメージしたデザイン。


いつもの器を木の皮でカバーすると、ナチュラルな雰囲気になりました^ ^
うさぎさんもちらり♫
新生活を目前に気忙しい日々かと思いますが、
お花の種類はたくさんでレッスンにはとてもいい季節です。
また来月もレッスン開催致しますので、ご興味ある方は是非お気軽にお問い合わせ下さいね^ ^
川のほとりの雑貨屋さんでもレッスンさせて頂く予定です♫
また来月、皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。
ご予約、お問い合わせはメールにてお願い致します^ ^
m-2017@flowerlabomeow.com
では、今日も素敵な一日をお過ごし下さい^ ^
今日もいいお天気♪
桜も咲き始め、つくしが顔を出したり、たんぽぽの黄色が目をひいたり…いい季節になってきましたね♫
それにしても花粉には悩まされている私です…(><)
さてさて、今月の定期レッスンはそんな春の里山をイメージしたデザイン。


いつもの器を木の皮でカバーすると、ナチュラルな雰囲気になりました^ ^
うさぎさんもちらり♫
新生活を目前に気忙しい日々かと思いますが、
お花の種類はたくさんでレッスンにはとてもいい季節です。
また来月もレッスン開催致しますので、ご興味ある方は是非お気軽にお問い合わせ下さいね^ ^
川のほとりの雑貨屋さんでもレッスンさせて頂く予定です♫
また来月、皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。
ご予約、お問い合わせはメールにてお願い致します^ ^
m-2017@flowerlabomeow.com
では、今日も素敵な一日をお過ごし下さい^ ^
Posted by ミュウ at
08:58
│Comments(0)
│花屋│フラワーアレンジメント│レッスン│オーダー│ワークショップ│川のほとりの雑貨屋さん│お花の教室│季節の花│フラワーデザイン