2020年03月31日
ドライフラワー♪
おはようございます♪
昨日は時間ができたので、少し悪くなった花束をほどいて花器に挿し直したり、切ってしばらく経った花材を片付けていました。
その中にクリスマスローズもあったのですが、少しずつドライになってきてました。
色も咲き方も花びら(ガク)の形も…ドライになっても!
クリスマスローズはとにかく大好きです…σ(^_^;)
少し頭を下げて咲くので、我が家には下から見上げて眺められるお気に入りのクリスマスローズコーナーもあります(^^)(^^)
そんなクリスマスローズを束ねてみたら、やっぱり文句なしで好きな雰囲気になりました♪
ただぶら下げてドライにする前に、色んなアングルから写真を撮りたくなり…
雨の中…あっという間に2時間くらい過ぎていて…σ(^_^;)
娘にはあきれられましたが、大満足(^^)

まだセミドライな状態ですが、これからドライフラワーになるまでがまた楽しみです☆
インスタでも何枚か写真を見て頂けるので、良かったのぞいてみてくださいね(^^)
@flower_labo_meow
では、今日も良い一日を♪
昨日は時間ができたので、少し悪くなった花束をほどいて花器に挿し直したり、切ってしばらく経った花材を片付けていました。
その中にクリスマスローズもあったのですが、少しずつドライになってきてました。
色も咲き方も花びら(ガク)の形も…ドライになっても!
クリスマスローズはとにかく大好きです…σ(^_^;)
少し頭を下げて咲くので、我が家には下から見上げて眺められるお気に入りのクリスマスローズコーナーもあります(^^)(^^)
そんなクリスマスローズを束ねてみたら、やっぱり文句なしで好きな雰囲気になりました♪
ただぶら下げてドライにする前に、色んなアングルから写真を撮りたくなり…
雨の中…あっという間に2時間くらい過ぎていて…σ(^_^;)
娘にはあきれられましたが、大満足(^^)

まだセミドライな状態ですが、これからドライフラワーになるまでがまた楽しみです☆
インスタでも何枚か写真を見て頂けるので、良かったのぞいてみてくださいね(^^)
@flower_labo_meow
では、今日も良い一日を♪
2020年03月10日
クリスマスローズ その5☆
おはようございます(^^)
今日はクリスマスローズの新入りさん達のご紹介です(^^)




他の方のインスタなどでクリスマスローズの素敵な写真を見ると…やはり増やしたくなりましたσ(^_^;)
品種改良すごくて…♪ 迷ってしまいますね。。。
好みの物ばかり集めると紫とグリーン、白に偏るので、今年は淡い黄色のクリスマスローズ、ゴールデンダブルという種類を植えてみることにしました。
色々調べてみると、クリスマスローズの花びらに見えるところは、実はがく片なんですね。
だから花びらと違って長く楽しめる(^^)
花言葉は「私の不安を和らげて」「慰め」
クリスマスローズの咲き方や色、形、育てやすさなど好きな理由はたくさんありますが、調べてみるとさらに魅力的なお花です(^^)
皆さんも、お好きなお花について調べてみると新発見があるかもしれません♪
では…今日も良い一日をお過ごし下さいね♪
インスタも是非ご覧下さい(^^)
@flower_labo_meow
今日はクリスマスローズの新入りさん達のご紹介です(^^)




他の方のインスタなどでクリスマスローズの素敵な写真を見ると…やはり増やしたくなりましたσ(^_^;)
品種改良すごくて…♪ 迷ってしまいますね。。。
好みの物ばかり集めると紫とグリーン、白に偏るので、今年は淡い黄色のクリスマスローズ、ゴールデンダブルという種類を植えてみることにしました。
色々調べてみると、クリスマスローズの花びらに見えるところは、実はがく片なんですね。
だから花びらと違って長く楽しめる(^^)
花言葉は「私の不安を和らげて」「慰め」
クリスマスローズの咲き方や色、形、育てやすさなど好きな理由はたくさんありますが、調べてみるとさらに魅力的なお花です(^^)
皆さんも、お好きなお花について調べてみると新発見があるかもしれません♪
では…今日も良い一日をお過ごし下さいね♪
インスタも是非ご覧下さい(^^)
@flower_labo_meow
2020年02月11日
クリスマスローズ その2♪
こんにちは(^^)
気がついたら、もうお昼ですね…
今朝もとてもいいお天気で、やはりお庭の様子が気になり外に出てみると…
クリスマスローズが咲き始めてました〜(^^)☆☆
今年も咲いてくれてほんとに嬉しい(^^)
みんなありがとう〜♪♪



咲き始めのもとてもかわいくて、じ〜っと覗いて見てしまいましたσ(^_^;)
近頃は毎日のように覗きこんで見ていたので、急かしてしまったかもしれません…σ(^_^;)
小さな苗で買った子も大きく育ちたくさんお花を咲かせてくれて、そこから種が落ちて育った子も今年はお花を咲かせてくれそうで…
また新しい子を植えたくなります(^^)
まだまだつぼみがたくさん!日当たりの良いところからちょっとずつ開き始めたので、しばらく楽しみは続きます(^^)♪
梅雨に入るまでのこの季節が、お花も長く楽しめていい時期です(^^)
フラワーアレンジを始める時期としてもとてもいいと思います。1年中手に入るお花も多いですが、今だとチューリップやスイトピー、ラナンキュラスなど、種類も色も豊富で春を感じます。
meowでは、梅雨に入るとアーティフィシャルやプリザーブドフラワー、ドライフラワーなどを使ったレッスンとなることが多いです。リースやドア飾り、スワッグなどのレッスンをお楽しみ頂きます(^^)
気温や湿度が落ち着く頃、今度は秋〜冬を彩るお花を使ってのレッスンです。冬はクリスマスやお正月など…イベント盛り沢山で色々作りたくなりますよね♪
季節ごとのレッスン、ご興味持って頂けると嬉しいです(^^)
去年の秋冬のレッスン作品などはインスタやHPでも是非ご覧下さいね♪
インスタ→@flower_labo_meow
今日もお付き合い下さりありがとうございました。
良い休日をお過ごし下さい(^^)
気がついたら、もうお昼ですね…
今朝もとてもいいお天気で、やはりお庭の様子が気になり外に出てみると…
クリスマスローズが咲き始めてました〜(^^)☆☆
今年も咲いてくれてほんとに嬉しい(^^)
みんなありがとう〜♪♪



咲き始めのもとてもかわいくて、じ〜っと覗いて見てしまいましたσ(^_^;)
近頃は毎日のように覗きこんで見ていたので、急かしてしまったかもしれません…σ(^_^;)
小さな苗で買った子も大きく育ちたくさんお花を咲かせてくれて、そこから種が落ちて育った子も今年はお花を咲かせてくれそうで…
また新しい子を植えたくなります(^^)
まだまだつぼみがたくさん!日当たりの良いところからちょっとずつ開き始めたので、しばらく楽しみは続きます(^^)♪
梅雨に入るまでのこの季節が、お花も長く楽しめていい時期です(^^)
フラワーアレンジを始める時期としてもとてもいいと思います。1年中手に入るお花も多いですが、今だとチューリップやスイトピー、ラナンキュラスなど、種類も色も豊富で春を感じます。
meowでは、梅雨に入るとアーティフィシャルやプリザーブドフラワー、ドライフラワーなどを使ったレッスンとなることが多いです。リースやドア飾り、スワッグなどのレッスンをお楽しみ頂きます(^^)
気温や湿度が落ち着く頃、今度は秋〜冬を彩るお花を使ってのレッスンです。冬はクリスマスやお正月など…イベント盛り沢山で色々作りたくなりますよね♪
季節ごとのレッスン、ご興味持って頂けると嬉しいです(^^)
去年の秋冬のレッスン作品などはインスタやHPでも是非ご覧下さいね♪
インスタ→@flower_labo_meow
今日もお付き合い下さりありがとうございました。
良い休日をお過ごし下さい(^^)