2020年05月23日

stay homeにすっかり慣れて…^ ^

おはようございます^ ^

暑かったり肌寒かったり…皆さん体調は大丈夫ですか?

学校も分散登校が始まり子供達のメンタルも気になりますね…

緊急事態宣言が解除されても、なんとなく外出する気にはまだなれない私ですが、学校が通常登校になる頃までには生活リズムも少しずつ慣らさなければと思っています。

さて、自然界ではそんなこと関係なしで着々と季節が移り変わってきていますね〜
我が家のジューンベリーも赤く色付き始めました。
ヒヨドリの泣き声をとても近くに感じて、様子を見に行ったら…やっぱり^ ^ 鳥さん達はよく知ってますね〜♪




今年の春、新しく迎えたブルーベリーもたくさん実をつけていますが、私達の口に入るかなぁ…と観察してるところです^ ^



stay home期間のおかげでお庭の様子を観察する習慣ができて、楽しみが増えました^ ^

3度の食事の準備や、1日中「お母さん、お母さん」と呼ばれる日々で1人時間もなくなり…σ(^_^;)
兄弟ゲンカも頻繁で…疲れることも多いけど、子供達と一緒に散歩に行ったり、家族揃って外でバーベキューしたり…娘と一緒に台所に立ったり…お花のお手入れをまめにできたり…いいこともたくさんあったなぁ…と振り返っています^ ^

まだ振り返るには早いですが…
習い事や学校が始まるとまた家族が揃うことも減るので…


第二波、三波とまだ長い付き合いになりそうですが、せめて子供達の行事やイベントなどがこれ以上中止になったりしないように…うまく付き合い、落ち着いていくといいですね…^ ^

では…皆様、素敵な週末をお過ごし下さい^ ^

レッスンやオーダーのお問い合わせはメールよりお願い致しますm(__)m
m-2017@flowerlabomeow.com

インスタも是非ご覧下さい♪
@flower_labo_meow  
  • LINEで送る


2020年05月16日

雨の日の過ごし方…

こんにちは^ ^

今日は朝から雨で少し気分も下向きです…

多分、ちょっと疲れてもいるんでしょうね〜

雨の日はあまりお庭にも出ないのですが、…とりあえず室内から外のクレマチスを見てみると…

なんと!昨日の夕方はまだ開いてなかったのに、今朝はお花がだいぶ開いてる!

雨の中外に出たくなりましたσ(^_^;)

いつの間に…夜?早朝?びっくりしながらじ〜っと眺めて、少し元気が出ました^ ^



昨日のブログに開く前の写真を載せたので、良かったらご覧下さいね♪

外側から1枚ずつ開く様子をゆっくり楽しもうと思ってたのですが、これから他の蕾もどんどん咲きそうな予感です♫

雨と言えば…九州ではもう梅雨入りしたところもありますね…

来月、定期レッスンを再開できそうなんですが、今年の梅雨はどんな風かなぁ…

梅雨入りする前に一度生花レッスンをしたいと考えています^ ^ 湿度や気温にもよりますが、近々ご案内できるかと思いますので、ご興味ある方は是非HPもチェックして下さいm(__)m♪



今朝は気分が下向きで、お花を触りたくなりお買い物ついでにスーパーのお花屋さんでお花を選んできました。
その日の気分で選ぶお花が違う気がします。
今日はいつもはあまり選ばない黄色いお花やガーベラをチョイス^ ^

今日は花遊びをしようと思います♫

お花のある暮らし…
お花を触って癒される時間…

是非皆さんもご一緒に^ ^♪

では、今日も良い一日を♫

インスタも是非ご覧下さい^ ^
@flower_labo_meow


  
  • LINEで送る


2020年04月30日

花遊び♪

おはようございます^ ^

庭の草抜き
庭木の剪定
収納スペースの片付け
お菓子作り
パン作り…

色々しながらのんびり過ごしていますが、
さて…今日は何をしよう…σ(^_^;)

コロナが始まってから、詐欺が増えたり、
お買い物に行けばトイレットペーパーやキッチンペーパー不足に始まり…
マスクが買えなくなり…
次はパスタ、ホットケーキミックス、小麦粉、ベーキングパウダー…
そして、ネットでまた高値で転売…

お店の入り口にあるアルコールで購入品全てを消毒している人を見かけたり…

ほんとに…早く落ち着くといいですね…

小さなことでも、何か楽しいことを見つけて過ごしたいものです^ ^

私は…レッスンも中止でお花を触る機会が減ったからか…毎日お花のことばかり考えています…σ(^_^;)

昨日は庭木のお手入れをしていて…たくさん切った枝で何か作りたくなりました。

鳥の巣!

みたいなのを作ってドライフラワーを飾りたいなぁ…とやってみることに^ ^

皆さん、鳥の巣を見たことありますか?
ほんとに芸術的に枝や葉っぱ、枯れ草などが編み込まれていて…すごいですよね…♪

時々ビニール紐などのゴミ?が編み込まれていると、なんだか申し訳なくなりますが…(><)

何時間試行錯誤したことでしょう…

使えそうな草を敷いてみたり…細い枝を絡めてみたり…ツルは使えないか…とか…σ(^_^;)

結局、水苔に頼り完成させました^ ^



鳥さん達の材料のチョイスや編み方…
改めて感心しましたσ(^_^;)

出来上がりのデザインとしては気に入ってるので、
いつかまたレッスンを再開したら、生花のデザインに応用できないかなぁ…と考えています^ ^

今のこの時間も….きっとプラスに^ ^
前向きに過ごしたいですね♪

では…今日も良い一日をお過ごしください^ ^



レッスンやオーダーに関するお問い合わせやご相談はメールにてお気軽にお寄せ下さい♪

ギフト商品はミンネより見て頂けます^ ^

メール、ミンネ共にHPよりリンクしておりますので、HPをご覧下さいm(__)m♪

インスタも是非♪
@flower_labo_meow
  
  • LINEで送る


2020年04月28日

5月定期レッスン

おはようございます^ ^

今日もいいお天気♪
時間はたっぷりあるので、こんな日は愛犬のお散歩時間も長くなります…

空を見上げながら…私もリフレッシュ!
夕陽を見るのが特に大好きなので、朝から青空の日は夕陽を楽しみに過ごしています。

朝日もいいですが、早起きは苦手で…σ(^_^;)
朝日はインスタなどで他の方の投稿を楽しませて頂いております…

stay home 期間に入ってから、お散歩途中でとてもきれいな夕陽を見られる場所を発見したんです^ ^

空を広く眺められる場所があると嬉しくなります♪

辛く大変なことも多いですが、普段気がつかなかったことを発見したり…そんな小さな発見も大切にしたいですね^ ^

写真は先日お散歩中に撮ったお空です♪




さて、学校の休校の延長を受けて、やはり来月の定期レッスンもお休みすることにしました。

皆さんに会ってワイワイおしゃべりしながらレッスンができないこと…ほんとに寂しいですが、今は我慢です(><)

また安心してレッスンに来て頂けるようになったら定期レッスンのご案内を再開したいと思いますm(__)m

各種オーダーのお問い合わせやご相談はお受けしておりますので、是非お気軽にメールにてご連絡下さい♪

成人式の髪飾りのご注文も頂いております。
毎年準備が早まっているとのお話しも…σ(^_^;)
我が家にも娘がいるので、ちょっとドキドキします…

時間のある時にいつもならバタバタ準備することをゆっくり考えるのもいいかもしれませんね^ ^

母の日のオーダーも引き続き承り中です♪

先日写真でご案内した物以外にも個別オーダーをお受けしておりますので、インスタやHP、ミンネページなど是非ご覧下さいm(__)m
全てHP内(メニューバー)からリンクしております^ ^

では今日もきれいな夕陽を見れることを楽しみに…♪

皆さんも良い1日をお過ごし下さい^ ^

インスタ↓
@flower_labo_meow

  
  • LINEで送る


2020年04月27日

リースアレンジ♪

おはようございます^ ^

皆様、週末はどのようにお過ごしでしたか?

我が家はstay home期間が始まってから、週末はテラスでバーベキューなどをする機会も増えたのですが…遊んでばかりもσ(^_^;)ということで、昨日はあちこちのお片付けをしました!

収納スペースの中身を全部出して…

要、不要を分別して…

収納スペースを掃除!

とってもすっきりしました^ ^

収納に余力もできて、今後は物を増やさないようにしないと!と決意を新たに…何回したことでしょう…(><)


さて…お片付けの話はこのくらいにして…
今日はリースアレンジのご紹介です♪

皆さん、今お花屋さんに行く機会はあまりないかもしれません。でもスーパーには行きますよね…

お近くのスーパーのお花コーナーに、どんなお花が売っているかご存知ですか?

私もそうですが、お花を触りたい!飾りたい!のにお花屋さんに出かけにくい…なんていう方^ ^

おうち時間にお花でも飾ってみようかなと思われている方♪

是非、スーパーのお花コーナーをのぞいてみてください♪

仏花中心の所もあるのですが、我が家の近くのスーパーには、それ以外にも手軽に楽しめそうなお花が並んでいます。

普段はあまり気にかけていなかったのですが…お花コーナーでどんどん悪くなっていく様子も気になっていました(><)

先日も少しお話しましたが、ロスフラワーを減らしたいのと…

身近なスーパーで買えるお花を使って何かデザインできないかなぁ…と考えました^ ^

もちろん、好きなお花を買って一輪挿しでもいいんです♪

でも、今回はトルコキキョウ、スターチス、スプレイマムの3種類のお花を買ったので、以前使ったリースベースを再利用してアレンジにすることにしました^ ^




テーマは、菊を使ったアレンジのご提案…♪

皆さん、菊系のお花にどのようなイメージをお持ちですか?

仏花のイメージが大きくないですか?

私もそうだったんですが、色や形、最近はほんとに色んな種類の菊が出ていて、素敵にデザインできるものがたくさんあるんです!

ちなみに今回買ったのはスプレイマム。

これは、ピンポンマムなどと同じくイギリスを中心に欧米で生み出された小輪でたくさんの花をつける菊(キク)で、「洋菊」なんですが、やはり仏花にもよく束ねられていますよね。

仏花が良くないと言ってるわけではなく、せっかくよくお店でも見かけるし、日本人には馴染みのある縁起のいいお花で…お正月やウェディングの和装などにもよく使われているので、日々の暮らしの中でもっと楽しめたらなぁと思っています。

組み合わせ次第でとても素敵なデザインになります!

今回選んだのは、オーソドックスな白いスプレイマムと、ピンク系の少しグラデーションがかった物です。

グリーンのトルコキキョウがあったのはラッキーでした^ ^

色を馴染ませる為に数種類のグリーンをお庭から切ってきて、合わせました。

写真ではわかりにくいかもですが…いつもなら抜いて捨ててしまう草…ヒメコバンソウもアクセントに^ ^




皆さんも是非、スーパーに行かれた時にお花コーナーをのぞいてみて下さい♪

せっかくのおうち時間、お花のある暮らしデビューしませんか?

では…今日も良い一日を♪

インスタも是非ご覧下さい^ ^
@flower_labo_meow








  
  • LINEで送る


2020年04月25日

stay home 週間!

おはようございます^ ^

昨日は夕方雨が降りましたが、今日は一日晴れのようですね^ ^


また、コロナで悲しいニュースがありました。
ご家族のコメントやブログに涙が出ました。

そのニュースの流れで昨日はテレビの時間が長くなりましたが、小池知事の会見や医療従事者の方々に感謝や応援の気持ちを届けるフライデーオーベイションなど…コロナ関連ニュースを色々見ました。

医療従事者の方々には…ほんとに感謝の気持ちでいっぱいです。私達と同じようにきっとご家族がある中、感染のリスクの中で日々戦っておられる…


私達にできること…これ以上悲しいニュースが増えない為に…

とにかくシンプルに、stay home!

子供達の学校も休校の延長が決まりました。

最近は、早く学校に行きたいと言うようになり、私もそう願っています。

これ以上医療従事者の方達の負担を増やさない為に、大切な人を失わない為に…そして普通の日常が一日も早く戻ってくるように…

できるだけ前向きに、家族が病気や怪我をしないように、stay home 期間を過ごしたいと思っています。

色んなジャンルの方達がネット上でstay homeを楽しめる工夫を発信してくれています^ ^

私達も、微力ながら引き続きご提案できればと思っています♪

見て頂けると嬉しいです^ ^

<お知らせ>
5月8日に開催予定だった母の日wsは中止とさせて頂きます。 皆さんに安心して来て頂けるようになったら、またご案内致しますm(__)m

では…今日も良い一日をお過ごし下さい^ ^



インスタも是非ご覧下さい♪
@flower_labo_meow

  
  • LINEで送る


2020年04月16日

おうち時間♪

おはようございます♪

お散歩に出ると、鯉のぼりを見かけるようになりました^ ^

広い空に泳ぐ鯉のぼりを見るのは大好き♪
我が家もそろそろ出したいところですσ(^_^;)

鯉のぼりを見ていると…やはり作りたくなりました^ ^
息子を誘い鯉のぼりピックを作りました。







用意する物は…
*アルミワイヤー(なければ竹串など)
*お庭の葉っぱやツル
*両面テープ
*木工ボンド

などです。
アルミワイヤーをポールに見立て、そこにミスカンタスやユーカリの葉っぱ、ジャスミンのツルなどで鯉の形を作りました。

ミスカンタスは折り曲げたり、くるくる巻いたり…色々遊べます♪

息子は葉っぱを魚の形に切り、そこに花びらをウロコに見立てて貼りつけました^ ^

発想が面白くて、子供達と工作すると新発見も多いです♪


私のはお腹ぷっくりの鯉に…σ(^_^;)

子供達!たくさん食べて大きくなぁれ♪
なんちゃって…σ(^_^;)

あっという間に時間が過ぎて…
楽しいおうち時間となりました^ ^

皆さんも是非チャレンジしてみて下さいね♪

では…今日も良い一日を♪

インスタも是非ご覧下さい^ ^
@flower_labo_meow
  
  • LINEで送る


2020年04月13日

おうち時間♪

おはようございます^ ^

今日はおうち時間を楽しく過ごすご提案です^ ^

「身近な物で作る一輪挿し」はどうでしょう?






用意する物…
*栄養ドリンク程度の大きさの瓶
*葉っぱや枝など
*両面テープ
*麻紐や細いリボンなど

①瓶に両面テープを使って葉っぱや枝を貼りつけていく!(枝は瓶の高さに合わせて予め切っておく)

②瓶の口元まで貼ったらリボンや麻紐でギュッと縛り固定する。

③好きなお花をシンプルに飾る♪

以上!


葉っぱはユーカリ、ハラン、オカメヅタなど…が扱いやすいです。
私はそのままの形で使いましたが、小さく切ったり表裏で貼り付けたり…色々試してみて下さいね♪

枝は葉っぱより貼り付けにくいので、輪ゴムなどで固定しながら巻きつけるといいです♪


お花屋さんでゆっくりお花を選べる状況ではないかもなので、お庭のお花や何か鉢植えなどで咲いているお花を挿してみて下さいね^ ^

スーパーなら皆さん行かれるかなぁと思い、私もお花コーナーをのぞいてみましたが、カーネーションやスターチス、ミニバラなど…気軽に使えそうなお花もありましたよ〜♪


お子さんと一緒に工作のつもりでトライして頂くのもおすすめです☆


一つでもいいし、何本か作って並べてもかわいいです♪


何より…あっという間に時間が過ぎて、お花のある暮らしを手軽にお楽しみ頂けます^ ^


是非お試し下さいね^ ^♪

では、今日も良い一日を♪

インスタも是非ご覧下さい☆
@flower_labo_meow

  
  • LINEで送る


2020年04月12日

おうち時間^ ^

おはようございます^ ^

今朝はいつもより少し早起きでしたσ(^_^;)
久々に雲行き怪しい雰囲気ですね…

昨日はクリスマスローズのワイヤリングをしました。





いつもは長さ別に分けてドライフラワーにしたりしないのですが、今年は時間にゆとりがあるので、試しにやってみることに…♪

花冠でカットした物を数十個ワイヤリングしました^ ^ 写真では見にくいかもしれませんm(__)m

これが何になるかはまだ未定です…

リースがいいか
スワッグか
ブーケか…

並べてみたり、束ねてみたり…
何にしてもかわいい‼︎^ ^‼︎

やっぱりクリスマスローズはかわいいですね^ ^

梅雨時期以降、ドライフラワーのレッスンをすることがあれば、皆さんにも少しずつお分けできると思います♪

きれいにドライになりますように☆


さて、今日は皆さんに是非ご紹介したいことがあります♪

新日本フィルハーモニー交響楽団のテレワーク演奏会です^ ^

曲は「パプリカ」

私はYou tube で見ましたが…
60名程の楽団員の方々が皆別々の場所でテレワークで息を合わせて演奏した物で、とても感動的です!

端末の機種が違えばタイムラグが出たり、海外在住の方がいらっしゃったり…合わせるのにご苦労があったようですが、仕上がりは素晴らしく息がぴったりで、皆さんの想いが伝わってきます^ ^

他にも色んな音楽家の方が同じようにテレワークでの演奏やパフォーマンスを発信されていて…

おうち時間を家族で楽しむのにもぴったりだと思います♪

今日は日曜日…ご家族の時間がある方は是非チェックしてみてくださいね♪

では、今日も良い一日を^ ^

インスタも是非ご覧下さい♪
@flower_labo_meow  
  • LINEで送る


2020年04月11日

春の庭♪ モッコウバラ

おはようございます♪

今日もいいお天気^ ^
さて…おうち時間をどう過ごそうかな〜

最近は毎日こんな感じで一日が始まります。

meowの定期レッスンは3月、4月とお休みしています。お花のとってもいい季節にほんとに残念ですが、今は我慢!

来月もまだ未定です…m(__)m
ただ、母の日間近ということで、以下ご案内だけさせて下さい。

今年も母の日ワークショップを計画しています!
日程:5月8日(金)
時間:10時〜2時間程度
場所:名古屋市名東区極楽交差点すぐの
   フロンビルホームズさん内レンタルスペース
料金やデザインは先日ご案内した母の日アレンジと同じです^ ^
料金:小 3600円
  大 5200円

毎年、ご自分用にと楽しみに来て下さる方も多いワークショップなので、是非この機会にお越し頂きたいです^ ^

ご予約やお問い合わせはメールにて受付中です♪

ただ…開催が叶うかはほんとに微妙なところですm(__)m 状況を見て、冷静に判断したいと思っております。 

今年は、母の日もいつもよりゆっくりめにご準備される方もいらっしゃるかもしれませんね…

世のお花屋さん…本当に厳しい状況のお店も多いんじゃないかと思います。その他業界の方もしかりですが…(><)

お花は生活必需品ではないけれど…暮らしの中にあるとぱ〜っとお部屋の中が明るくなって、癒され…話題の一つにもなります^ ^

今の生活が落ち着いたら…是非お気に入りのお花屋さんでお花を選びに行ってみて下さいね^ ^

生徒さん達に母の日アレンジの写真を見て頂いた時にも、
「お花を買う気持ちの余裕がなかったけど、やっぱり癒されます〜♪」などのお声を頂き、やっぱりお花っていいなぁ…と想いを新たにしていたところです^ ^

生徒の皆さん!今の状況が落ち着いたら、盛大に⁈レッスンしましょうねσ(^_^;)


タイトルは「春の庭」なのに…
ちょっと長くなりました…m(__)m

我が家の春の庭…
今日はモッコウバラ





黄色と白を植えているのですが、今年も咲きはじめました^ ^
これからツルがどんどん伸びると、手に負えないくらいダイナミックな姿にはなるのですがσ(^_^;)

お花は大好きです♪

あっという間に散ってしまうので、今年も束の間…楽しみたいです^ ^

白と黄色が入り混じった満開の様子をお届けできたらいいなぁと、毎日お庭をチェックしてます^ ^

珍しいお花ではありませんが…
良かったら楽しみにしてて下さいねσ(^_^;)

では、今日もお庭の様子を見てきます♪
皆さんも良い一日を♪

インスタも是非ご覧下さい!
@flower_labo_meow
  
  • LINEで送る