2020年06月12日
梅雨の季節に似合う花❤︎
おはようございます^ ^
梅雨入りしましたね〜
雨続きでまた新たな災害など起きませんように…
心配ごとは尽きないですが(><)
恵みの雨…でもありますよね。
我が家のお庭も水やりはしばしお休み…
季節感溢れるアジサイ達がお花を咲かせています^ ^
自分で買ったもの、挿木で頂いたものなど数種類のアジサイがあるのですが、どれも満開です^ ^



時間とともに色が変わるものもあるので、楽しみは続きます^ ^
アナベルはもう少し楽しんでからドライに…♫
さて、今月のレッスンは今日が最終日。
久しぶりにみなさんとの対面レッスンをとても嬉しく思っています^ ^
この自粛期間のこと、美容院に行けてないとか兄弟のこと、学校のこと、ペットのことなど…話は尽きません♪
近々レッスン作品をご紹介しますので、是非お楽しみにして頂きたいです^ ^
来月もレッスンをする予定です。
お花のもちが悪いので来月はプリザーブドフラワーを使ったレッスン。8月はお休みで9月はドライフラワーを使ったレッスンの予定です^ ^
写真はドライフラワー用に購入したアジサイ^ ^

いい色に乾きますように♪
HPにて随時レッスン予定を更新いたしますので、もう少しお待ち下さいね^ ^
オーダーなどのお問い合わせもメールにて承り中です♪
m-2017@flowerlabomeow.com
インスタも是非ご覧下さい^ ^
@flower_labo_meow
では、今日も良い一日を♫
梅雨入りしましたね〜
雨続きでまた新たな災害など起きませんように…
心配ごとは尽きないですが(><)
恵みの雨…でもありますよね。
我が家のお庭も水やりはしばしお休み…
季節感溢れるアジサイ達がお花を咲かせています^ ^
自分で買ったもの、挿木で頂いたものなど数種類のアジサイがあるのですが、どれも満開です^ ^



時間とともに色が変わるものもあるので、楽しみは続きます^ ^
アナベルはもう少し楽しんでからドライに…♫
さて、今月のレッスンは今日が最終日。
久しぶりにみなさんとの対面レッスンをとても嬉しく思っています^ ^
この自粛期間のこと、美容院に行けてないとか兄弟のこと、学校のこと、ペットのことなど…話は尽きません♪
近々レッスン作品をご紹介しますので、是非お楽しみにして頂きたいです^ ^
来月もレッスンをする予定です。
お花のもちが悪いので来月はプリザーブドフラワーを使ったレッスン。8月はお休みで9月はドライフラワーを使ったレッスンの予定です^ ^
写真はドライフラワー用に購入したアジサイ^ ^

いい色に乾きますように♪
HPにて随時レッスン予定を更新いたしますので、もう少しお待ち下さいね^ ^
オーダーなどのお問い合わせもメールにて承り中です♪
m-2017@flowerlabomeow.com
インスタも是非ご覧下さい^ ^
@flower_labo_meow
では、今日も良い一日を♫
2020年05月28日
元の生活を前に、今思うこと…
おはようございます^ ^
今朝は清々しい朝ですね〜♪
去年は6月8日に梅雨入りしたそうですが、今年もそろそろかなぁとお空を毎日見上げる日々です。
我が家の子供達は来週から小学校も毎日登校、中学校は3日から給食が始まります。
第二波の恐れやまだ油断してはならない状況ではありますが、自粛生活も少し緩みまた元のバタバタした生活が一旦戻って来ます。
そんな元の日常を前に…昨日の夕方はしみじみと夕焼け空を眺めていました。

この3ヶ月の間に家族、子供達としたこと…大変だったこと…
大変なご苦労や辛い思いをされた方達がたくさんいらっしゃること…
一個人として母としてこの期間で楽しめたこと…こんな時だからこそ経験できたこと…想いなど…。
そんな色々を忘れずに…これからの時間を過ごしたいです^ ^
ガソリンも2ヶ月ぶりくらいにエンプティランプがつき…そう言えば、どんなところに今までお買い物に行ってたかなぁ…と地元の農家の方達が育てた季節のお野菜が並ぶあぐりん村のことを思い出しました。
ヤギにエサをあげれたり、遊具を借りれたりするので、普段なら子供達を連れて遊びがてら行きますが、とりあえずは1人でパパっと…^ ^
やはり気になるのはお花コーナー。
お花屋さんとはまた違う季節のお花が並んでいました^ ^ アジサイの鉢物や枝物なども心そそられましたが、ヤグルマギクやニゲラが束ねられた物を購入しました♪


先日使ったアケビのツルにミスカンタスなどの葉を絡めて作ったフラワーバスケット^ ^
宝箱を開けた感じにも見えます☆
ふわふわと優しい印象のお花がお部屋をぱぁっと明るくしてくれます♫
この3ヶ月、やはりお花を触りたくて…随分お花に助けてもらいました。
レッスンやオーダーなど皆さんとの時間…これまでの日常がどれほど大切な物だったか…身に染みて感じています。
これからも、皆さんの暮らしにそっと寄り添う…そんなお花のご提案をできたらなぁと思います^ ^
来週から子供達揃って朝から登校…を前にちょっと大げさくらいにしみじみしてしまいましたが…σ(^_^;)お付き合い下さりありがとうございました^ ^
では、今日も皆さんにとって素敵な1日となりますように^ ^
レッスンやオーダーに関してのお問い合わせはメールにてお気軽にお寄せ下さい^ ^
m-2017@flowerlabomeow.com
インスタも是非♪
@flower_labo_meow
今朝は清々しい朝ですね〜♪
去年は6月8日に梅雨入りしたそうですが、今年もそろそろかなぁとお空を毎日見上げる日々です。
我が家の子供達は来週から小学校も毎日登校、中学校は3日から給食が始まります。
第二波の恐れやまだ油断してはならない状況ではありますが、自粛生活も少し緩みまた元のバタバタした生活が一旦戻って来ます。
そんな元の日常を前に…昨日の夕方はしみじみと夕焼け空を眺めていました。

この3ヶ月の間に家族、子供達としたこと…大変だったこと…
大変なご苦労や辛い思いをされた方達がたくさんいらっしゃること…
一個人として母としてこの期間で楽しめたこと…こんな時だからこそ経験できたこと…想いなど…。
そんな色々を忘れずに…これからの時間を過ごしたいです^ ^
ガソリンも2ヶ月ぶりくらいにエンプティランプがつき…そう言えば、どんなところに今までお買い物に行ってたかなぁ…と地元の農家の方達が育てた季節のお野菜が並ぶあぐりん村のことを思い出しました。
ヤギにエサをあげれたり、遊具を借りれたりするので、普段なら子供達を連れて遊びがてら行きますが、とりあえずは1人でパパっと…^ ^
やはり気になるのはお花コーナー。
お花屋さんとはまた違う季節のお花が並んでいました^ ^ アジサイの鉢物や枝物なども心そそられましたが、ヤグルマギクやニゲラが束ねられた物を購入しました♪


先日使ったアケビのツルにミスカンタスなどの葉を絡めて作ったフラワーバスケット^ ^
宝箱を開けた感じにも見えます☆
ふわふわと優しい印象のお花がお部屋をぱぁっと明るくしてくれます♫
この3ヶ月、やはりお花を触りたくて…随分お花に助けてもらいました。
レッスンやオーダーなど皆さんとの時間…これまでの日常がどれほど大切な物だったか…身に染みて感じています。
これからも、皆さんの暮らしにそっと寄り添う…そんなお花のご提案をできたらなぁと思います^ ^
来週から子供達揃って朝から登校…を前にちょっと大げさくらいにしみじみしてしまいましたが…σ(^_^;)お付き合い下さりありがとうございました^ ^
では、今日も皆さんにとって素敵な1日となりますように^ ^
レッスンやオーダーに関してのお問い合わせはメールにてお気軽にお寄せ下さい^ ^
m-2017@flowerlabomeow.com
インスタも是非♪
@flower_labo_meow
2020年05月26日
八重咲きドクダミ…私の楽しみ方^ ^
おはようございます^ ^
曇り空より青空の方が気分は上がりますが、ウォーキングをするには今日のこのくらいの気候はありがたいですね…
stay home 期間中、運動不足解消の為に極力お買い物は歩いて出かけることにしていました。
2〜3日分のお買い物をするので、帰りの荷物が重く筋トレ状態の時もありますが、すっかり習慣になりつつあります♪
さて、今朝は八重咲きドクダミのご紹介です^ ^

つぼみが膨らみ始めてから、何日待っただろう…
毎日朝、昼、夕方とお顔を見にお庭に出ていたのですが、だいぶんじらされてしまいました^^;
一番外側が開いてから3日ほどかかったでしょうか…
やっと!やっと咲きました^ ^
私達が花びらと思っているのは実はお花ではなく、内側の黄色つぶつぶのところがお花の部分なのですが、一枚ずつゆっくり開いていく様子にうっとりしながらどうやって飾ろうか毎日考えていました^ ^
マートルの葉を重ねてくばりにしたのですが、横にしたり縦に置いたりアーチ状にしてみたり…結局葉を立てる感じでドーム状の形にしました。
抹茶アイスみたい…^ ^
枝も少し足してスタンバイOKです^ ^
そこから3日ほど待ち…待ちに待ったドクダミを摘み、飾りました^ ^

毎年少しずつ増えているドクダミ…来年はもっとたくさん咲いてくれますように♪
季節のお花を観察することも習慣となりましたが、お花達は自分のペースを変えることなく、花を開かせる準備を整える…
焦らない、焦らない。…ゆっくり、じっくり自分のペースで…。
そんなことを教えてくれている気がします^ ^
今日もお付き合い下さりありがとうございました^ ^
皆様、良い一日をお過ごし下さいね♫
レッスンやオーダーのお問い合わせはメールにてお願い致しますm(__)m
m-2017@flowerlabomeow.com
インスタも是非ご覧下さい^ ^
@flower_labo_meow
曇り空より青空の方が気分は上がりますが、ウォーキングをするには今日のこのくらいの気候はありがたいですね…
stay home 期間中、運動不足解消の為に極力お買い物は歩いて出かけることにしていました。
2〜3日分のお買い物をするので、帰りの荷物が重く筋トレ状態の時もありますが、すっかり習慣になりつつあります♪
さて、今朝は八重咲きドクダミのご紹介です^ ^

つぼみが膨らみ始めてから、何日待っただろう…
毎日朝、昼、夕方とお顔を見にお庭に出ていたのですが、だいぶんじらされてしまいました^^;
一番外側が開いてから3日ほどかかったでしょうか…
やっと!やっと咲きました^ ^
私達が花びらと思っているのは実はお花ではなく、内側の黄色つぶつぶのところがお花の部分なのですが、一枚ずつゆっくり開いていく様子にうっとりしながらどうやって飾ろうか毎日考えていました^ ^
マートルの葉を重ねてくばりにしたのですが、横にしたり縦に置いたりアーチ状にしてみたり…結局葉を立てる感じでドーム状の形にしました。
抹茶アイスみたい…^ ^
枝も少し足してスタンバイOKです^ ^
そこから3日ほど待ち…待ちに待ったドクダミを摘み、飾りました^ ^

毎年少しずつ増えているドクダミ…来年はもっとたくさん咲いてくれますように♪
季節のお花を観察することも習慣となりましたが、お花達は自分のペースを変えることなく、花を開かせる準備を整える…
焦らない、焦らない。…ゆっくり、じっくり自分のペースで…。
そんなことを教えてくれている気がします^ ^
今日もお付き合い下さりありがとうございました^ ^
皆様、良い一日をお過ごし下さいね♫
レッスンやオーダーのお問い合わせはメールにてお願い致しますm(__)m
m-2017@flowerlabomeow.com
インスタも是非ご覧下さい^ ^
@flower_labo_meow
2020年05月18日
元気色のお花^ ^
おはようございます♪
昨日今日と晴れ!雨の日のしずく模様のお花も好きだけど、やっぱりおひさまの力はすごいですね^ ^気持ちも上がります!
私って単純…かもしれない^^;
気持ちが下がった日、いつもとは違うお花をチョイスしてみました。
黄色いお花やガーベラ…お花を触りながら色んな花器に挿しているうちに気分も少しずつ明るくなり、お花の力ってすごいなぁと実感します。
その後、色んな場所に飾ってみて…写真を撮って…あっという間に夕方です^^;
元気色のお花は晴れた日もよく似合い…
日の光を浴びてガーベラは上を向き、楽しませてくれています♫



3枚目の花器は母が何年も前に作ったもので、このおうち時間で片付けた時に出てたのですが、素焼きの感じがお気に入りです^ ^
実は…色がとても可愛くて、大輪のガーベラも合わせて買ったのですが、あまりに大きくてσ(^_^;)一輪挿しで楽しんでいます。

白い方が普通サイズのガーベラです^ ^
大輪ガーベラは、それ一輪でお部屋を明るくする存在感です♪
皆さんにも癒しのお裾分けを…^ ^
今週は短いながら学校が始まります。
この2ヶ月ちょっと、うちにはいつもお花がありましたが、それについて何も言わない子供達にもσ(^_^;)少しはお花のパワーが届いていますように…♫
今日もぼちぼちいきましょう^ ^
皆さん、良い一日を…♫
インスタも是非ご覧ください^ ^
@flower_labo_meow
オーダーやレッスンのお問い合わせはメールにてお気軽にお寄せ下さいm(__)m
m-2017@flowerlabomeow.com
昨日今日と晴れ!雨の日のしずく模様のお花も好きだけど、やっぱりおひさまの力はすごいですね^ ^気持ちも上がります!
私って単純…かもしれない^^;
気持ちが下がった日、いつもとは違うお花をチョイスしてみました。
黄色いお花やガーベラ…お花を触りながら色んな花器に挿しているうちに気分も少しずつ明るくなり、お花の力ってすごいなぁと実感します。
その後、色んな場所に飾ってみて…写真を撮って…あっという間に夕方です^^;
元気色のお花は晴れた日もよく似合い…
日の光を浴びてガーベラは上を向き、楽しませてくれています♫



3枚目の花器は母が何年も前に作ったもので、このおうち時間で片付けた時に出てたのですが、素焼きの感じがお気に入りです^ ^
実は…色がとても可愛くて、大輪のガーベラも合わせて買ったのですが、あまりに大きくてσ(^_^;)一輪挿しで楽しんでいます。

白い方が普通サイズのガーベラです^ ^
大輪ガーベラは、それ一輪でお部屋を明るくする存在感です♪
皆さんにも癒しのお裾分けを…^ ^
今週は短いながら学校が始まります。
この2ヶ月ちょっと、うちにはいつもお花がありましたが、それについて何も言わない子供達にもσ(^_^;)少しはお花のパワーが届いていますように…♫
今日もぼちぼちいきましょう^ ^
皆さん、良い一日を…♫
インスタも是非ご覧ください^ ^
@flower_labo_meow
オーダーやレッスンのお問い合わせはメールにてお気軽にお寄せ下さいm(__)m
m-2017@flowerlabomeow.com
2020年05月16日
雨の日の過ごし方…
こんにちは^ ^
今日は朝から雨で少し気分も下向きです…
多分、ちょっと疲れてもいるんでしょうね〜
雨の日はあまりお庭にも出ないのですが、…とりあえず室内から外のクレマチスを見てみると…
なんと!昨日の夕方はまだ開いてなかったのに、今朝はお花がだいぶ開いてる!
雨の中外に出たくなりましたσ(^_^;)
いつの間に…夜?早朝?びっくりしながらじ〜っと眺めて、少し元気が出ました^ ^

昨日のブログに開く前の写真を載せたので、良かったらご覧下さいね♪
外側から1枚ずつ開く様子をゆっくり楽しもうと思ってたのですが、これから他の蕾もどんどん咲きそうな予感です♫
雨と言えば…九州ではもう梅雨入りしたところもありますね…
来月、定期レッスンを再開できそうなんですが、今年の梅雨はどんな風かなぁ…
梅雨入りする前に一度生花レッスンをしたいと考えています^ ^ 湿度や気温にもよりますが、近々ご案内できるかと思いますので、ご興味ある方は是非HPもチェックして下さいm(__)m♪
今朝は気分が下向きで、お花を触りたくなりお買い物ついでにスーパーのお花屋さんでお花を選んできました。
その日の気分で選ぶお花が違う気がします。
今日はいつもはあまり選ばない黄色いお花やガーベラをチョイス^ ^
今日は花遊びをしようと思います♫
お花のある暮らし…
お花を触って癒される時間…
是非皆さんもご一緒に^ ^♪
では、今日も良い一日を♫
インスタも是非ご覧下さい^ ^
@flower_labo_meow
今日は朝から雨で少し気分も下向きです…
多分、ちょっと疲れてもいるんでしょうね〜
雨の日はあまりお庭にも出ないのですが、…とりあえず室内から外のクレマチスを見てみると…
なんと!昨日の夕方はまだ開いてなかったのに、今朝はお花がだいぶ開いてる!
雨の中外に出たくなりましたσ(^_^;)
いつの間に…夜?早朝?びっくりしながらじ〜っと眺めて、少し元気が出ました^ ^

昨日のブログに開く前の写真を載せたので、良かったらご覧下さいね♪
外側から1枚ずつ開く様子をゆっくり楽しもうと思ってたのですが、これから他の蕾もどんどん咲きそうな予感です♫
雨と言えば…九州ではもう梅雨入りしたところもありますね…
来月、定期レッスンを再開できそうなんですが、今年の梅雨はどんな風かなぁ…
梅雨入りする前に一度生花レッスンをしたいと考えています^ ^ 湿度や気温にもよりますが、近々ご案内できるかと思いますので、ご興味ある方は是非HPもチェックして下さいm(__)m♪
今朝は気分が下向きで、お花を触りたくなりお買い物ついでにスーパーのお花屋さんでお花を選んできました。
その日の気分で選ぶお花が違う気がします。
今日はいつもはあまり選ばない黄色いお花やガーベラをチョイス^ ^
今日は花遊びをしようと思います♫
お花のある暮らし…
お花を触って癒される時間…
是非皆さんもご一緒に^ ^♪
では、今日も良い一日を♫
インスタも是非ご覧下さい^ ^
@flower_labo_meow
2020年05月04日
ロスフラワーが気になる!
おはようございます^ ^
昨日は暑さもゆるやかでちょっとほっとしました…
が、少し前に見たお花や農作物の廃棄のニュースが気になり、曇り空と相まって…気持ちもなんだかどんよりしていました。
今ロスフラワーが多くなってしまっているのは知っていましたが、やはり映像で廃棄現場を見るとショックでした。
農作物もそうですが、開花や旬にはそれぞれに周期や時期があり、日常が戻って来た時の為に…注文が入った時の為に…今のところ廃棄がわかっていても作り続けないといけない現実…。
一日も早く事態が落ち着くのも願うところですが…
何とかならないのかなぁ…
別のニュースでは、お花畑の観光地に人が集まってしまうからと、藤棚に咲き誇る見頃のお花を切り落としていたり、チューリップが何万本と切られてしまったり…
苦渋の決断で…とインタビューに答えておられる方の気持ちを考えると、辛いですよね…
他にも色んな業界でこんな状況なんだろうと思うと…
きっとモヤモヤ思われている方は多いことでしょう。
私に何ができるのか…考えさせられます。
お花の話ばかりになってしまいますが、やはり少しずつだけど、お花を扱ってロスフラワーを少しでも減らしたい。皆さんにもっとお花のある暮らしを楽しんでいただきたい…まずはそこからです。
とりあえず身近なことでは、買い物に行った先ではお花コーナーが気になります。今回はブルーレースなどを買ってきて花くばりでアレンジしてみました。
花くばりとは、オアシスを使わずに例えば枝やツル、石などを使ってお花を安定させてデザインすることです。
暑い日が続いていたので、アケビのツルをくばりにして、涼しげなデザインをイメージしました。

先日購入したスプレイマムもまだ元気で、それも一緒に♪

ちょっとアケビのツルが太かったのと、色が濃かったことが気になりましたが、ブルーレースのふわふわした感じを活かしたデザインです^ ^
白いお花が入ると少し華やかになりました♪
皆さんもお買い物の際には是非お花コーナーも見てみて下さいね^ ^♪
最近の一番の楽しみ!
それは、母の日のご注文も頂いているので、近々仕入れに行けることです♪
まだまだ規模の小さい私達にご注文下さることに感謝の気持ちでいっぱいですm(__)m
母の日のオーダーも引き続き承っております。
お花も私達も大変喜びます!ので、まだ迷われている方は是非お気軽にご相談下さいm(__)m
メール
m-2017@flowerlabomeow.com
インスタも是非ご覧下さい♪
@flower_labnm_meow
今日もお付き合いくださりありがとうございました^ ^
素敵な一日をお過ごしください♪
昨日は暑さもゆるやかでちょっとほっとしました…
が、少し前に見たお花や農作物の廃棄のニュースが気になり、曇り空と相まって…気持ちもなんだかどんよりしていました。
今ロスフラワーが多くなってしまっているのは知っていましたが、やはり映像で廃棄現場を見るとショックでした。
農作物もそうですが、開花や旬にはそれぞれに周期や時期があり、日常が戻って来た時の為に…注文が入った時の為に…今のところ廃棄がわかっていても作り続けないといけない現実…。
一日も早く事態が落ち着くのも願うところですが…
何とかならないのかなぁ…
別のニュースでは、お花畑の観光地に人が集まってしまうからと、藤棚に咲き誇る見頃のお花を切り落としていたり、チューリップが何万本と切られてしまったり…
苦渋の決断で…とインタビューに答えておられる方の気持ちを考えると、辛いですよね…
他にも色んな業界でこんな状況なんだろうと思うと…
きっとモヤモヤ思われている方は多いことでしょう。
私に何ができるのか…考えさせられます。
お花の話ばかりになってしまいますが、やはり少しずつだけど、お花を扱ってロスフラワーを少しでも減らしたい。皆さんにもっとお花のある暮らしを楽しんでいただきたい…まずはそこからです。
とりあえず身近なことでは、買い物に行った先ではお花コーナーが気になります。今回はブルーレースなどを買ってきて花くばりでアレンジしてみました。
花くばりとは、オアシスを使わずに例えば枝やツル、石などを使ってお花を安定させてデザインすることです。
暑い日が続いていたので、アケビのツルをくばりにして、涼しげなデザインをイメージしました。

先日購入したスプレイマムもまだ元気で、それも一緒に♪

ちょっとアケビのツルが太かったのと、色が濃かったことが気になりましたが、ブルーレースのふわふわした感じを活かしたデザインです^ ^
白いお花が入ると少し華やかになりました♪
皆さんもお買い物の際には是非お花コーナーも見てみて下さいね^ ^♪
最近の一番の楽しみ!
それは、母の日のご注文も頂いているので、近々仕入れに行けることです♪
まだまだ規模の小さい私達にご注文下さることに感謝の気持ちでいっぱいですm(__)m
母の日のオーダーも引き続き承っております。
お花も私達も大変喜びます!ので、まだ迷われている方は是非お気軽にご相談下さいm(__)m
メール
m-2017@flowerlabomeow.com
インスタも是非ご覧下さい♪
@flower_labnm_meow
今日もお付き合いくださりありがとうございました^ ^
素敵な一日をお過ごしください♪