2021年01月21日
ドライミモザのリース❤︎
こんにちは^ ^
今日はポカポカ陽気で過ごしやすいですね♪
庭に植えた球根も少しだけ顔を出してくれてます^ ^
今私が首を長くして待ってるのはシクラメンのお花。
去年、枯らしてしまったかなぁと思ったら新芽が出て、葉っぱももりもり…蕾が見えて来て、あと少し!というところなんです^ ^
毎日のように様子わわ見に行ってますが、まだもう少し暖かくなるのを待ってるみたいで…
待ち遠しい…^^;
春はすぐそこ!ですね♪
そんな春を感じるミモザのリース、先日作った物がドライになりました。

ミモザの黄色いつぶつぶは見ているだけで幸せな気持ちになりますよね…こちらも…毎日様子を見ながらにんまり…^ ^
やらなきゃいけないことはたくさんあるのですが、お花を観察しているとあっという間に時間が…^^;
おうち時間が長くなりそうですが、皆さんも是非植物観察を楽しんでみて下さいね♫
そんなほっこり癒されリース、ミンネにて予約販売中です。詳細も見て頂けますので、是非ご覧下さい^ ^(HP→ミンネ)
メールでもお受けしますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ♫
m-2017@flowerlabomeow.com
ではでは…良い一日をお過ごし下さい^ ^
by akemi
今日はポカポカ陽気で過ごしやすいですね♪
庭に植えた球根も少しだけ顔を出してくれてます^ ^
今私が首を長くして待ってるのはシクラメンのお花。
去年、枯らしてしまったかなぁと思ったら新芽が出て、葉っぱももりもり…蕾が見えて来て、あと少し!というところなんです^ ^
毎日のように様子わわ見に行ってますが、まだもう少し暖かくなるのを待ってるみたいで…
待ち遠しい…^^;
春はすぐそこ!ですね♪
そんな春を感じるミモザのリース、先日作った物がドライになりました。

ミモザの黄色いつぶつぶは見ているだけで幸せな気持ちになりますよね…こちらも…毎日様子を見ながらにんまり…^ ^
やらなきゃいけないことはたくさんあるのですが、お花を観察しているとあっという間に時間が…^^;
おうち時間が長くなりそうですが、皆さんも是非植物観察を楽しんでみて下さいね♫
そんなほっこり癒されリース、ミンネにて予約販売中です。詳細も見て頂けますので、是非ご覧下さい^ ^(HP→ミンネ)
メールでもお受けしますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ♫
m-2017@flowerlabomeow.com
ではでは…良い一日をお過ごし下さい^ ^
by akemi
2020年05月23日
stay homeにすっかり慣れて…^ ^
おはようございます^ ^
暑かったり肌寒かったり…皆さん体調は大丈夫ですか?
学校も分散登校が始まり子供達のメンタルも気になりますね…
緊急事態宣言が解除されても、なんとなく外出する気にはまだなれない私ですが、学校が通常登校になる頃までには生活リズムも少しずつ慣らさなければと思っています。
さて、自然界ではそんなこと関係なしで着々と季節が移り変わってきていますね〜
我が家のジューンベリーも赤く色付き始めました。
ヒヨドリの泣き声をとても近くに感じて、様子を見に行ったら…やっぱり^ ^ 鳥さん達はよく知ってますね〜♪

今年の春、新しく迎えたブルーベリーもたくさん実をつけていますが、私達の口に入るかなぁ…と観察してるところです^ ^

stay home期間のおかげでお庭の様子を観察する習慣ができて、楽しみが増えました^ ^
3度の食事の準備や、1日中「お母さん、お母さん」と呼ばれる日々で1人時間もなくなり…σ(^_^;)
兄弟ゲンカも頻繁で…疲れることも多いけど、子供達と一緒に散歩に行ったり、家族揃って外でバーベキューしたり…娘と一緒に台所に立ったり…お花のお手入れをまめにできたり…いいこともたくさんあったなぁ…と振り返っています^ ^
まだ振り返るには早いですが…
習い事や学校が始まるとまた家族が揃うことも減るので…
第二波、三波とまだ長い付き合いになりそうですが、せめて子供達の行事やイベントなどがこれ以上中止になったりしないように…うまく付き合い、落ち着いていくといいですね…^ ^
では…皆様、素敵な週末をお過ごし下さい^ ^
レッスンやオーダーのお問い合わせはメールよりお願い致しますm(__)m
m-2017@flowerlabomeow.com
インスタも是非ご覧下さい♪
@flower_labo_meow
暑かったり肌寒かったり…皆さん体調は大丈夫ですか?
学校も分散登校が始まり子供達のメンタルも気になりますね…
緊急事態宣言が解除されても、なんとなく外出する気にはまだなれない私ですが、学校が通常登校になる頃までには生活リズムも少しずつ慣らさなければと思っています。
さて、自然界ではそんなこと関係なしで着々と季節が移り変わってきていますね〜
我が家のジューンベリーも赤く色付き始めました。
ヒヨドリの泣き声をとても近くに感じて、様子を見に行ったら…やっぱり^ ^ 鳥さん達はよく知ってますね〜♪

今年の春、新しく迎えたブルーベリーもたくさん実をつけていますが、私達の口に入るかなぁ…と観察してるところです^ ^

stay home期間のおかげでお庭の様子を観察する習慣ができて、楽しみが増えました^ ^
3度の食事の準備や、1日中「お母さん、お母さん」と呼ばれる日々で1人時間もなくなり…σ(^_^;)
兄弟ゲンカも頻繁で…疲れることも多いけど、子供達と一緒に散歩に行ったり、家族揃って外でバーベキューしたり…娘と一緒に台所に立ったり…お花のお手入れをまめにできたり…いいこともたくさんあったなぁ…と振り返っています^ ^
まだ振り返るには早いですが…
習い事や学校が始まるとまた家族が揃うことも減るので…
第二波、三波とまだ長い付き合いになりそうですが、せめて子供達の行事やイベントなどがこれ以上中止になったりしないように…うまく付き合い、落ち着いていくといいですね…^ ^
では…皆様、素敵な週末をお過ごし下さい^ ^
レッスンやオーダーのお問い合わせはメールよりお願い致しますm(__)m
m-2017@flowerlabomeow.com
インスタも是非ご覧下さい♪
@flower_labo_meow
2020年05月20日
6月レッスンのご案内^ ^
おはようございます^ ^
今朝はとても気持ちのいい朝ですね♪
5月20日〜6月4日までの時期を「小満」と言って、あらゆる生命が満ち満ちていく季節だそうです^ ^
太陽の光を浴びて我が家のお庭のお花も嬉しそう♪
さて、meowでは緊急事態宣言の解除を受けて学校も少しずつ始まることを受けて、6月の定期レッスンを再開する予定です。
梅雨入り前の最後の生花レッスンとなりそうです^ ^
先日も少しお話ししましたが、湿度や気温が上がるにつれてお花のもちが悪くなるので、夏期はドライフラワーやアーティフィシャルフラワー、プリザーブドフラワーなどを使ったレッスンとなります。
まだまだ油断は禁物なので、マスク着用やアルコール消毒、換気などのご協力をお願いしておりますが、生花レッスンにご興味ある方は是非ご参加下さい^ ^
日程:6月11日(水)12日(木)13日(金)
時間:10時〜2時間程度
場所:長久手市近郊レンタルスペース
料金:4300円
ご予約締切:6月8日
どんなデザインにしようか考え中ですが、グリーンを使って爽やかなデザインにしたいなぁと思っています。
是非お気軽にお問い合わせ下さい^ ^
今日は私の工作のご紹介ですσ(^_^;)

最近、子供達が5円玉や10円玉をピカピカに磨くことにはまっていました。
それを見て私も何か磨きたくなり…暇な時間に何も考えずにただひたすら削っていた角材を紙やすりで磨きました♪
削っているうちに一輪挿しにしたくなり、2箇所お花を挿す穴を開けて、縦に使ったり横に使ったり…両方の穴にお花を挿したり、なんと3wayです^ ^♪

ツルツルスベスベに仕上がり、触り心地や木の香や木目にも最高に癒されます^ ^
多分もっと簡単に仕上げられる工具などあったはず…でもコツコツコツコツ…無心になっての作業!手作りって仕上がりも楽しみですが作る過程も楽しい^ ^
すごい達成感に大満足です♫
今回は先日のマトリカリアの脇芽などを挿しましたが、次は八重咲きのドクダミを挿したくてまだかまだかとドクダミが咲くのを待っています^ ^
ではでは…今日も素敵な1日を^ ^
レッスンやオーダーのお問い合わせはメールにてお願いいたしますm(__)mレッスンについての変更等は随時HPにて更新致します。
メール→m-2017@flowerlabomeow.com
インスタも是非ご覧下さい^ ^
@flower_labo_meow
今朝はとても気持ちのいい朝ですね♪
5月20日〜6月4日までの時期を「小満」と言って、あらゆる生命が満ち満ちていく季節だそうです^ ^
太陽の光を浴びて我が家のお庭のお花も嬉しそう♪
さて、meowでは緊急事態宣言の解除を受けて学校も少しずつ始まることを受けて、6月の定期レッスンを再開する予定です。
梅雨入り前の最後の生花レッスンとなりそうです^ ^
先日も少しお話ししましたが、湿度や気温が上がるにつれてお花のもちが悪くなるので、夏期はドライフラワーやアーティフィシャルフラワー、プリザーブドフラワーなどを使ったレッスンとなります。
まだまだ油断は禁物なので、マスク着用やアルコール消毒、換気などのご協力をお願いしておりますが、生花レッスンにご興味ある方は是非ご参加下さい^ ^
日程:6月11日(水)12日(木)13日(金)
時間:10時〜2時間程度
場所:長久手市近郊レンタルスペース
料金:4300円
ご予約締切:6月8日
どんなデザインにしようか考え中ですが、グリーンを使って爽やかなデザインにしたいなぁと思っています。
是非お気軽にお問い合わせ下さい^ ^
今日は私の工作のご紹介ですσ(^_^;)

最近、子供達が5円玉や10円玉をピカピカに磨くことにはまっていました。
それを見て私も何か磨きたくなり…暇な時間に何も考えずにただひたすら削っていた角材を紙やすりで磨きました♪
削っているうちに一輪挿しにしたくなり、2箇所お花を挿す穴を開けて、縦に使ったり横に使ったり…両方の穴にお花を挿したり、なんと3wayです^ ^♪

ツルツルスベスベに仕上がり、触り心地や木の香や木目にも最高に癒されます^ ^
多分もっと簡単に仕上げられる工具などあったはず…でもコツコツコツコツ…無心になっての作業!手作りって仕上がりも楽しみですが作る過程も楽しい^ ^
すごい達成感に大満足です♫
今回は先日のマトリカリアの脇芽などを挿しましたが、次は八重咲きのドクダミを挿したくてまだかまだかとドクダミが咲くのを待っています^ ^
ではでは…今日も素敵な1日を^ ^
レッスンやオーダーのお問い合わせはメールにてお願いいたしますm(__)mレッスンについての変更等は随時HPにて更新致します。
メール→m-2017@flowerlabomeow.com
インスタも是非ご覧下さい^ ^
@flower_labo_meow
2020年05月18日
元気色のお花^ ^
おはようございます♪
昨日今日と晴れ!雨の日のしずく模様のお花も好きだけど、やっぱりおひさまの力はすごいですね^ ^気持ちも上がります!
私って単純…かもしれない^^;
気持ちが下がった日、いつもとは違うお花をチョイスしてみました。
黄色いお花やガーベラ…お花を触りながら色んな花器に挿しているうちに気分も少しずつ明るくなり、お花の力ってすごいなぁと実感します。
その後、色んな場所に飾ってみて…写真を撮って…あっという間に夕方です^^;
元気色のお花は晴れた日もよく似合い…
日の光を浴びてガーベラは上を向き、楽しませてくれています♫



3枚目の花器は母が何年も前に作ったもので、このおうち時間で片付けた時に出てたのですが、素焼きの感じがお気に入りです^ ^
実は…色がとても可愛くて、大輪のガーベラも合わせて買ったのですが、あまりに大きくてσ(^_^;)一輪挿しで楽しんでいます。

白い方が普通サイズのガーベラです^ ^
大輪ガーベラは、それ一輪でお部屋を明るくする存在感です♪
皆さんにも癒しのお裾分けを…^ ^
今週は短いながら学校が始まります。
この2ヶ月ちょっと、うちにはいつもお花がありましたが、それについて何も言わない子供達にもσ(^_^;)少しはお花のパワーが届いていますように…♫
今日もぼちぼちいきましょう^ ^
皆さん、良い一日を…♫
インスタも是非ご覧ください^ ^
@flower_labo_meow
オーダーやレッスンのお問い合わせはメールにてお気軽にお寄せ下さいm(__)m
m-2017@flowerlabomeow.com
昨日今日と晴れ!雨の日のしずく模様のお花も好きだけど、やっぱりおひさまの力はすごいですね^ ^気持ちも上がります!
私って単純…かもしれない^^;
気持ちが下がった日、いつもとは違うお花をチョイスしてみました。
黄色いお花やガーベラ…お花を触りながら色んな花器に挿しているうちに気分も少しずつ明るくなり、お花の力ってすごいなぁと実感します。
その後、色んな場所に飾ってみて…写真を撮って…あっという間に夕方です^^;
元気色のお花は晴れた日もよく似合い…
日の光を浴びてガーベラは上を向き、楽しませてくれています♫



3枚目の花器は母が何年も前に作ったもので、このおうち時間で片付けた時に出てたのですが、素焼きの感じがお気に入りです^ ^
実は…色がとても可愛くて、大輪のガーベラも合わせて買ったのですが、あまりに大きくてσ(^_^;)一輪挿しで楽しんでいます。

白い方が普通サイズのガーベラです^ ^
大輪ガーベラは、それ一輪でお部屋を明るくする存在感です♪
皆さんにも癒しのお裾分けを…^ ^
今週は短いながら学校が始まります。
この2ヶ月ちょっと、うちにはいつもお花がありましたが、それについて何も言わない子供達にもσ(^_^;)少しはお花のパワーが届いていますように…♫
今日もぼちぼちいきましょう^ ^
皆さん、良い一日を…♫
インスタも是非ご覧ください^ ^
@flower_labo_meow
オーダーやレッスンのお問い合わせはメールにてお気軽にお寄せ下さいm(__)m
m-2017@flowerlabomeow.com
2020年05月16日
雨の日の過ごし方…
こんにちは^ ^
今日は朝から雨で少し気分も下向きです…
多分、ちょっと疲れてもいるんでしょうね〜
雨の日はあまりお庭にも出ないのですが、…とりあえず室内から外のクレマチスを見てみると…
なんと!昨日の夕方はまだ開いてなかったのに、今朝はお花がだいぶ開いてる!
雨の中外に出たくなりましたσ(^_^;)
いつの間に…夜?早朝?びっくりしながらじ〜っと眺めて、少し元気が出ました^ ^

昨日のブログに開く前の写真を載せたので、良かったらご覧下さいね♪
外側から1枚ずつ開く様子をゆっくり楽しもうと思ってたのですが、これから他の蕾もどんどん咲きそうな予感です♫
雨と言えば…九州ではもう梅雨入りしたところもありますね…
来月、定期レッスンを再開できそうなんですが、今年の梅雨はどんな風かなぁ…
梅雨入りする前に一度生花レッスンをしたいと考えています^ ^ 湿度や気温にもよりますが、近々ご案内できるかと思いますので、ご興味ある方は是非HPもチェックして下さいm(__)m♪
今朝は気分が下向きで、お花を触りたくなりお買い物ついでにスーパーのお花屋さんでお花を選んできました。
その日の気分で選ぶお花が違う気がします。
今日はいつもはあまり選ばない黄色いお花やガーベラをチョイス^ ^
今日は花遊びをしようと思います♫
お花のある暮らし…
お花を触って癒される時間…
是非皆さんもご一緒に^ ^♪
では、今日も良い一日を♫
インスタも是非ご覧下さい^ ^
@flower_labo_meow
今日は朝から雨で少し気分も下向きです…
多分、ちょっと疲れてもいるんでしょうね〜
雨の日はあまりお庭にも出ないのですが、…とりあえず室内から外のクレマチスを見てみると…
なんと!昨日の夕方はまだ開いてなかったのに、今朝はお花がだいぶ開いてる!
雨の中外に出たくなりましたσ(^_^;)
いつの間に…夜?早朝?びっくりしながらじ〜っと眺めて、少し元気が出ました^ ^

昨日のブログに開く前の写真を載せたので、良かったらご覧下さいね♪
外側から1枚ずつ開く様子をゆっくり楽しもうと思ってたのですが、これから他の蕾もどんどん咲きそうな予感です♫
雨と言えば…九州ではもう梅雨入りしたところもありますね…
来月、定期レッスンを再開できそうなんですが、今年の梅雨はどんな風かなぁ…
梅雨入りする前に一度生花レッスンをしたいと考えています^ ^ 湿度や気温にもよりますが、近々ご案内できるかと思いますので、ご興味ある方は是非HPもチェックして下さいm(__)m♪
今朝は気分が下向きで、お花を触りたくなりお買い物ついでにスーパーのお花屋さんでお花を選んできました。
その日の気分で選ぶお花が違う気がします。
今日はいつもはあまり選ばない黄色いお花やガーベラをチョイス^ ^
今日は花遊びをしようと思います♫
お花のある暮らし…
お花を触って癒される時間…
是非皆さんもご一緒に^ ^♪
では、今日も良い一日を♫
インスタも是非ご覧下さい^ ^
@flower_labo_meow
2020年05月15日
緊急事態宣言解除…まず第一歩^ ^
おはようございます^ ^
緊急事態宣言が解除されましたね〜
とりあえず始めの第一歩ですね♪
我が家には3人の子供達がいますが…学校から来週からの分散登校についてメールが来ました。
…?
しばらくの間、習い事もなく自宅でのんびりだったので、三人とも登校日が違うし登校時間も違う…
出席番号の奇数偶数で午前午後の登校を分けるとか…
メールを見てもすぐには頭が追いつきませんでした…σ(^_^;)
新学期が始まってから、子供達のクラスも出席番号も…担任の先生の名前も記憶が怪しい私です…(><)
子供達にもしっかりしてもらうとして…
子供達がお友達に会えたり、滞っている勉強が少しでも進められるということは嬉しい一歩ですが、分散登校や半日のみだったり…やはり、引き続き緊張感があります…
夏休みも短くなるようですが、その頃には思いっきり遊べるように‼︎気を緩め過ぎないでいようと思います^ ^
さて…おうち時間が始まってから息子がはまった野鳥観察。裏山で色んな野鳥を見つけては喜んでいたのですが、さすがに見慣れた野鳥ばかりになり、しばらくご無沙汰でした…σ(^_^;)
…が、昨日縄跳びの宿題をしていると初めて見る野鳥発見‼︎ 慌ててカメラを持ってきて撮影しました^ ^

イソヒヨドリです^ ^
元々は海岸や岩山に生息している鳥ですが、内陸部や都市部でもよく見られるようになったとかで…珍しくはないようなんですが、「幸せの青い鳥」に親子して興奮しました^ ^♪
季節も変わりつつあり、慣れた裏山でも今までとはまた違った野鳥の姿が見れるかもしれませんね〜♫
「青い鳥」に出会えて、なんだか明るい兆しを感じた一日でした。
お庭はというと…毎日クレマチスやカシワバアジサイの様子が気になる私…だんだん咲いていく様子を皆さんにも♫自然の色や日々変わる様子にとても癒されます^ ^


今日もお付き合い下さりありがとうございました^ ^
皆様、良い一日を♫
緊急事態宣言が解除されましたね〜
とりあえず始めの第一歩ですね♪
我が家には3人の子供達がいますが…学校から来週からの分散登校についてメールが来ました。
…?
しばらくの間、習い事もなく自宅でのんびりだったので、三人とも登校日が違うし登校時間も違う…
出席番号の奇数偶数で午前午後の登校を分けるとか…
メールを見てもすぐには頭が追いつきませんでした…σ(^_^;)
新学期が始まってから、子供達のクラスも出席番号も…担任の先生の名前も記憶が怪しい私です…(><)
子供達にもしっかりしてもらうとして…
子供達がお友達に会えたり、滞っている勉強が少しでも進められるということは嬉しい一歩ですが、分散登校や半日のみだったり…やはり、引き続き緊張感があります…
夏休みも短くなるようですが、その頃には思いっきり遊べるように‼︎気を緩め過ぎないでいようと思います^ ^
さて…おうち時間が始まってから息子がはまった野鳥観察。裏山で色んな野鳥を見つけては喜んでいたのですが、さすがに見慣れた野鳥ばかりになり、しばらくご無沙汰でした…σ(^_^;)
…が、昨日縄跳びの宿題をしていると初めて見る野鳥発見‼︎ 慌ててカメラを持ってきて撮影しました^ ^

イソヒヨドリです^ ^
元々は海岸や岩山に生息している鳥ですが、内陸部や都市部でもよく見られるようになったとかで…珍しくはないようなんですが、「幸せの青い鳥」に親子して興奮しました^ ^♪
季節も変わりつつあり、慣れた裏山でも今までとはまた違った野鳥の姿が見れるかもしれませんね〜♫
「青い鳥」に出会えて、なんだか明るい兆しを感じた一日でした。
お庭はというと…毎日クレマチスやカシワバアジサイの様子が気になる私…だんだん咲いていく様子を皆さんにも♫自然の色や日々変わる様子にとても癒されます^ ^


今日もお付き合い下さりありがとうございました^ ^
皆様、良い一日を♫
2020年05月14日
支援の形、色んな形…^ ^
おはようございます^ ^
今朝もいいお天気♪
毎朝ゆっくり朝ごはんを食べて「今日は何しようかなぁ…」なんていう日々にも終わりが見えて来たかもしれません。
緊急事態宣言の解除や、分散登校からになりそうですが、学校再開の兆し…ですね。
今朝の新聞でちょっとほっこりする記事を見たのでご紹介します。
「青い花購入で感謝と寄付」という東三河の花き業者さん達の企画で、医療従事者の方々にエールを送る取り組みとして、花束を購入するとその売り上げの一部が医療機関に寄付されるというものです。
ブルーフラワーリスペクト♪
花束に使われるブルーのデルフィニウムは豊橋市産のもので花言葉は「あなたを幸せにする」
他にも季節のお花を一緒に束ねてのお届けのようです^ ^
色んな業界の方がそれぞれの立場で考えての支援の形…心が暖かくなります。
想いが届きますように^ ^♪
お庭も裏山の木々も、初夏の装いです。
我が家にこの春新しく迎えたカシワバアジサイもたくさん花芽をつけています。
ずっと欲しかったカシワバアジサイ…やはり毎日様子を伺いに…σ(^_^;)
下の方からグリーンの小さなお花を咲かせ始めています。

新緑や咲きはじめのグリーンのお花にも心癒されますよね…^ ^
ジューンベリー、八重咲きのドクダミ、マユミの木、アジサイ…次の季節に向けて準備中です^ ^

レッスンの再開のご案内ももうすぐできるかな…なんて期待を込めながら、今日の夕方はニュースを見たいと思っています^ ^
stay home♪
stay positive♪
big smile^ ^
皆さん、今日も良い一日を♫
<ご案内>
花束やアレンジメントのオーダーはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい^ ^
m-2017@flowerlabomeow.com
レッスン再開のご案内等はまずHPにて更新致します。ご興味ある方は是非HPもご覧下さいm(__)m
また、レッスンに関して資料ご希望の方にはご案内を送付させて頂いております♪
インスタも是非ご覧下さい^ ^
@flower_labo_meow
今朝もいいお天気♪
毎朝ゆっくり朝ごはんを食べて「今日は何しようかなぁ…」なんていう日々にも終わりが見えて来たかもしれません。
緊急事態宣言の解除や、分散登校からになりそうですが、学校再開の兆し…ですね。
今朝の新聞でちょっとほっこりする記事を見たのでご紹介します。
「青い花購入で感謝と寄付」という東三河の花き業者さん達の企画で、医療従事者の方々にエールを送る取り組みとして、花束を購入するとその売り上げの一部が医療機関に寄付されるというものです。
ブルーフラワーリスペクト♪
花束に使われるブルーのデルフィニウムは豊橋市産のもので花言葉は「あなたを幸せにする」
他にも季節のお花を一緒に束ねてのお届けのようです^ ^
色んな業界の方がそれぞれの立場で考えての支援の形…心が暖かくなります。
想いが届きますように^ ^♪
お庭も裏山の木々も、初夏の装いです。
我が家にこの春新しく迎えたカシワバアジサイもたくさん花芽をつけています。
ずっと欲しかったカシワバアジサイ…やはり毎日様子を伺いに…σ(^_^;)
下の方からグリーンの小さなお花を咲かせ始めています。

新緑や咲きはじめのグリーンのお花にも心癒されますよね…^ ^
ジューンベリー、八重咲きのドクダミ、マユミの木、アジサイ…次の季節に向けて準備中です^ ^

レッスンの再開のご案内ももうすぐできるかな…なんて期待を込めながら、今日の夕方はニュースを見たいと思っています^ ^
stay home♪
stay positive♪
big smile^ ^
皆さん、今日も良い一日を♫
<ご案内>
花束やアレンジメントのオーダーはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい^ ^
m-2017@flowerlabomeow.com
レッスン再開のご案内等はまずHPにて更新致します。ご興味ある方は是非HPもご覧下さいm(__)m
また、レッスンに関して資料ご希望の方にはご案内を送付させて頂いております♪
インスタも是非ご覧下さい^ ^
@flower_labo_meow
2020年05月12日
久々の学校…
こんにちは^ ^
今日も朝から暑いですね…σ(^_^;)
小中ともに登校日だったのですが、またまたたくさんの課題…(><)
私がやるわけではありませんが、日々少しでも家庭学習を…というプレッシャーがすごいです…σ(^_^;)
朝、気温の低いうちにと学校に行きましたが、空を見上げるととてもきれいで…思わずパシャリ^ ^

木々も新緑がとてもきれいです。
お花も次々に咲いて…



学校で野菜を育てたり、お花を花壇に植えたり…
子供達にも、このいい季節にお友達と過ごす時間が早く戻って来るといいですね^ ^♪
切り花の季節としては、これから梅雨に入り夏になると、少し扱いが難しくなります。
湿度や気温がどうしてもお花のもちを悪くしてしまいます(><)
一番お花がいい時期に生花レッスンをできなかったことはほんとに残念ですが、夏に強いお花やグリーンアレンジ、アーティフィシャルフラワーやプリザーブド、ドライフラワーなどを使っていつもとは少し違うレッスンができる!と前向きに計画中です^ ^
ドライフラワーのスワッグやリースは毎年人気のレッスンなので、ご興味のある方は是非HP、ブログなどチェックして下さいね♫
では皆さん♪今日も素敵な一日を^ ^
アレンジメントや花束などのオーダーはお気軽にメールにてご相談下さい♪
m-2017@flowerlabomeow.com
インスタも是非♪
@flower_labo_meow
今日も朝から暑いですね…σ(^_^;)
小中ともに登校日だったのですが、またまたたくさんの課題…(><)
私がやるわけではありませんが、日々少しでも家庭学習を…というプレッシャーがすごいです…σ(^_^;)
朝、気温の低いうちにと学校に行きましたが、空を見上げるととてもきれいで…思わずパシャリ^ ^

木々も新緑がとてもきれいです。
お花も次々に咲いて…



学校で野菜を育てたり、お花を花壇に植えたり…
子供達にも、このいい季節にお友達と過ごす時間が早く戻って来るといいですね^ ^♪
切り花の季節としては、これから梅雨に入り夏になると、少し扱いが難しくなります。
湿度や気温がどうしてもお花のもちを悪くしてしまいます(><)
一番お花がいい時期に生花レッスンをできなかったことはほんとに残念ですが、夏に強いお花やグリーンアレンジ、アーティフィシャルフラワーやプリザーブド、ドライフラワーなどを使っていつもとは少し違うレッスンができる!と前向きに計画中です^ ^
ドライフラワーのスワッグやリースは毎年人気のレッスンなので、ご興味のある方は是非HP、ブログなどチェックして下さいね♫
では皆さん♪今日も素敵な一日を^ ^
アレンジメントや花束などのオーダーはお気軽にメールにてご相談下さい♪
m-2017@flowerlabomeow.com
インスタも是非♪
@flower_labo_meow
2020年05月11日
母の日のご注文ありがとうございました^ ^
おはようございます♪
昨日は雨降りの母の日でしたが、どのように過ごされましたか?
オンラインでお母さんとビデオ通話された方、家族で集まるのをぐっと我慢して玄関先でパッとプレゼントを渡した方、配送された方…今年はいつも以上に、きっと色んな母の日を過ごされたかと思います。
我が家も、母には玄関先でパッとお花をプレゼントして、「落ち着いたらみんなでゆっくり来ます!」と約束して帰りました。
私の子供達はというと…朝から何やら内緒で準備してくれていたようですが…バレバレ…σ(^_^;)
それでも、子供達がいつまでみんな揃って考えてくれるのだろう…と思いながら、お手紙やプレゼントを嬉しく受け取りました^ ^
子供達の笑顔が一番のプレゼントです^ ^♪
私の方こそ…いつもほんとにありがとう^ ^
我が家の話はこのくらいにして…m(__)m
母の日のご注文を下さった皆様、本当にありがとうございました。
皆さん喜んで下さったとのお声を頂き、私達も皆さんの温かいメッセージに癒され、嬉しかったです。

既存の生徒さまにはご希望の方にキットとしてお花をお渡ししました。
お庭のお花も少しお裾分けしたのですが、それぞれにお好きな雰囲気で作って下さり、こちらもまた「楽しかった〜」との感想を頂きました。


お子さんと一緒にアレンジしてくださったり、楽しく取り組んで頂けたこと、本当に嬉しかったです^ ^
キット販売も初めてのことで、レジュメを作ったり…私達にとってもとてもいい勉強になりました^ ^
ありがとうございました^ ^
またレッスンで皆さんにお会いできることを心から楽しみに…あと少し!前向きに乗り切りたいと思います^ ^
今日も素敵な一日をお過ごし下さい♪
感謝の気持ちを込めて…♪
<お知らせ>
母の日をゆっくりご準備しようとお考えの皆様、花束やアレンジメントなど、お気軽にご相談ください^ ^♪
m-2017@flowerlabomeow.com
HPやインスタでも色んなオーダーの写真を見ていただけます♪
HP→https://flowerlabomeow.com
インスタ→@flower_labo_meow
昨日は雨降りの母の日でしたが、どのように過ごされましたか?
オンラインでお母さんとビデオ通話された方、家族で集まるのをぐっと我慢して玄関先でパッとプレゼントを渡した方、配送された方…今年はいつも以上に、きっと色んな母の日を過ごされたかと思います。
我が家も、母には玄関先でパッとお花をプレゼントして、「落ち着いたらみんなでゆっくり来ます!」と約束して帰りました。
私の子供達はというと…朝から何やら内緒で準備してくれていたようですが…バレバレ…σ(^_^;)
それでも、子供達がいつまでみんな揃って考えてくれるのだろう…と思いながら、お手紙やプレゼントを嬉しく受け取りました^ ^
子供達の笑顔が一番のプレゼントです^ ^♪
私の方こそ…いつもほんとにありがとう^ ^
我が家の話はこのくらいにして…m(__)m
母の日のご注文を下さった皆様、本当にありがとうございました。
皆さん喜んで下さったとのお声を頂き、私達も皆さんの温かいメッセージに癒され、嬉しかったです。

既存の生徒さまにはご希望の方にキットとしてお花をお渡ししました。
お庭のお花も少しお裾分けしたのですが、それぞれにお好きな雰囲気で作って下さり、こちらもまた「楽しかった〜」との感想を頂きました。


お子さんと一緒にアレンジしてくださったり、楽しく取り組んで頂けたこと、本当に嬉しかったです^ ^
キット販売も初めてのことで、レジュメを作ったり…私達にとってもとてもいい勉強になりました^ ^
ありがとうございました^ ^
またレッスンで皆さんにお会いできることを心から楽しみに…あと少し!前向きに乗り切りたいと思います^ ^
今日も素敵な一日をお過ごし下さい♪
感謝の気持ちを込めて…♪
<お知らせ>
母の日をゆっくりご準備しようとお考えの皆様、花束やアレンジメントなど、お気軽にご相談ください^ ^♪
m-2017@flowerlabomeow.com
HPやインスタでも色んなオーダーの写真を見ていただけます♪
HP→https://flowerlabomeow.com
インスタ→@flower_labo_meow
2020年05月04日
ロスフラワーが気になる!
おはようございます^ ^
昨日は暑さもゆるやかでちょっとほっとしました…
が、少し前に見たお花や農作物の廃棄のニュースが気になり、曇り空と相まって…気持ちもなんだかどんよりしていました。
今ロスフラワーが多くなってしまっているのは知っていましたが、やはり映像で廃棄現場を見るとショックでした。
農作物もそうですが、開花や旬にはそれぞれに周期や時期があり、日常が戻って来た時の為に…注文が入った時の為に…今のところ廃棄がわかっていても作り続けないといけない現実…。
一日も早く事態が落ち着くのも願うところですが…
何とかならないのかなぁ…
別のニュースでは、お花畑の観光地に人が集まってしまうからと、藤棚に咲き誇る見頃のお花を切り落としていたり、チューリップが何万本と切られてしまったり…
苦渋の決断で…とインタビューに答えておられる方の気持ちを考えると、辛いですよね…
他にも色んな業界でこんな状況なんだろうと思うと…
きっとモヤモヤ思われている方は多いことでしょう。
私に何ができるのか…考えさせられます。
お花の話ばかりになってしまいますが、やはり少しずつだけど、お花を扱ってロスフラワーを少しでも減らしたい。皆さんにもっとお花のある暮らしを楽しんでいただきたい…まずはそこからです。
とりあえず身近なことでは、買い物に行った先ではお花コーナーが気になります。今回はブルーレースなどを買ってきて花くばりでアレンジしてみました。
花くばりとは、オアシスを使わずに例えば枝やツル、石などを使ってお花を安定させてデザインすることです。
暑い日が続いていたので、アケビのツルをくばりにして、涼しげなデザインをイメージしました。

先日購入したスプレイマムもまだ元気で、それも一緒に♪

ちょっとアケビのツルが太かったのと、色が濃かったことが気になりましたが、ブルーレースのふわふわした感じを活かしたデザインです^ ^
白いお花が入ると少し華やかになりました♪
皆さんもお買い物の際には是非お花コーナーも見てみて下さいね^ ^♪
最近の一番の楽しみ!
それは、母の日のご注文も頂いているので、近々仕入れに行けることです♪
まだまだ規模の小さい私達にご注文下さることに感謝の気持ちでいっぱいですm(__)m
母の日のオーダーも引き続き承っております。
お花も私達も大変喜びます!ので、まだ迷われている方は是非お気軽にご相談下さいm(__)m
メール
m-2017@flowerlabomeow.com
インスタも是非ご覧下さい♪
@flower_labnm_meow
今日もお付き合いくださりありがとうございました^ ^
素敵な一日をお過ごしください♪
昨日は暑さもゆるやかでちょっとほっとしました…
が、少し前に見たお花や農作物の廃棄のニュースが気になり、曇り空と相まって…気持ちもなんだかどんよりしていました。
今ロスフラワーが多くなってしまっているのは知っていましたが、やはり映像で廃棄現場を見るとショックでした。
農作物もそうですが、開花や旬にはそれぞれに周期や時期があり、日常が戻って来た時の為に…注文が入った時の為に…今のところ廃棄がわかっていても作り続けないといけない現実…。
一日も早く事態が落ち着くのも願うところですが…
何とかならないのかなぁ…
別のニュースでは、お花畑の観光地に人が集まってしまうからと、藤棚に咲き誇る見頃のお花を切り落としていたり、チューリップが何万本と切られてしまったり…
苦渋の決断で…とインタビューに答えておられる方の気持ちを考えると、辛いですよね…
他にも色んな業界でこんな状況なんだろうと思うと…
きっとモヤモヤ思われている方は多いことでしょう。
私に何ができるのか…考えさせられます。
お花の話ばかりになってしまいますが、やはり少しずつだけど、お花を扱ってロスフラワーを少しでも減らしたい。皆さんにもっとお花のある暮らしを楽しんでいただきたい…まずはそこからです。
とりあえず身近なことでは、買い物に行った先ではお花コーナーが気になります。今回はブルーレースなどを買ってきて花くばりでアレンジしてみました。
花くばりとは、オアシスを使わずに例えば枝やツル、石などを使ってお花を安定させてデザインすることです。
暑い日が続いていたので、アケビのツルをくばりにして、涼しげなデザインをイメージしました。

先日購入したスプレイマムもまだ元気で、それも一緒に♪

ちょっとアケビのツルが太かったのと、色が濃かったことが気になりましたが、ブルーレースのふわふわした感じを活かしたデザインです^ ^
白いお花が入ると少し華やかになりました♪
皆さんもお買い物の際には是非お花コーナーも見てみて下さいね^ ^♪
最近の一番の楽しみ!
それは、母の日のご注文も頂いているので、近々仕入れに行けることです♪
まだまだ規模の小さい私達にご注文下さることに感謝の気持ちでいっぱいですm(__)m
母の日のオーダーも引き続き承っております。
お花も私達も大変喜びます!ので、まだ迷われている方は是非お気軽にご相談下さいm(__)m
メール
m-2017@flowerlabomeow.com
インスタも是非ご覧下さい♪
@flower_labnm_meow
今日もお付き合いくださりありがとうございました^ ^
素敵な一日をお過ごしください♪