2021年09月17日

こんな時だからこそ♡感謝を込めて・・・

朝晩ずいぶん涼しくなってきましたね(*^^*)

我が家のご近所でも、毎年恒例『栗』が落ち始めました。


さて、今週末は敬老の日ですね♪

日頃の感謝を込めて、お花を贈ってみませんか?








花束・フラワーアレンジメントなど、
meowでは各種オーダーを受け付けています♪

ご予算とお日にちをそえて、お気軽にご相談下さい(^^)/


かく言う私も、コロナの影響で、
故郷富山に住むおばあちゃんには
もう2年以上会えていません。

お誕生日や母の日など、折に触れて
花を贈っては、電話で話します。

「コロナが落ち着いたら、会いに行くからね~!」
「だから、それまでは元気でいてもらわないと!」

おばあちゃんは確か昭和一桁の生まれ。

こんなに会えなくなるなんて、思いもしなかった(>_<)

会えない間に、義父、叔母が次々と他界し、
最後まで会って話すことすらできませんでした( ノД`)シクシク…


皆さんもきっとそれぞれに、
いろいろな思いを抱えて過ごしていることと思います。


会いたいけど、今は我慢
それがお互いのためだし、みんなのため・・・
でも、大切に想っているよ!
大好き♡


そんないろいろな気持ちを
季節のお花に託し

たとえ今は離れていても
思いを届けるお手伝いを!
少しでも力になれればいいな♡
そんな気持ちで、一つずつ
大切にお作りしています(*´ω`)


ご質問・ご相談もお気軽にどうぞ(^_-)-☆
  
  • LINEで送る


2021年07月16日

8月レッスンのご案内

毎日暑いですね(>_<)
夏休みも目前!!

ということで(?)笑笑
8月も、豊田市の川のほとりの雑貨屋さんにて
レッスンをさせていただくことになりましたので、そのご案内です。






8/18(水)、19(水)、25(水)、26(木)各10:00~スタートです。
詳細は、HPのカレンダーのページからご覧いただけます。


プリザーブドフラワーのアジサイをたっぷり使った、ふわふわの小さめサイズのフライングリースです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


ご質問やご予約は、メール、HPのお問い合わせより、お願いします。
締め切りは、各日程の3日前です♪

川のほとりの雑貨屋さんからも、ご予約いただけます(^^)/


ご参加、お待ちしております(^^♪  
  • LINEで送る


2021年03月26日

ご卒業

こんばんは
kaoです(^-^)♪


今回のお写真は、ご卒業祝いのためにご注文いただきました花達です。









花束と、ミニブーケと、一輪ずつのチューリップ(*^^*)


どれも、卒業される先輩へ贈る花だそうです♡


白いチューリップをご希望で、市場でウロウロ・・・
無事、かわいいチューリップがゲットでき、(´▽`) ホッ


大学を卒業されるという事で、新社会人の方もいらっしゃるのではないでしょうか?

新しい環境で、新生活のスタートですね!


どうりで最近、近くのIKEAが渋滞しているわけですね(^^ゞ
引っ越しのトラックも見かけるし、自動車学校の教習者もよく見かけます(*'ω'*)

まだまだコロナの心配も続きますが・・・(>_<)
皆さんが良いスタートを切れますように!!


ご卒業、おめでとうございましたm(__)m

ご注文、ありがとうございました(^^♪  
  • LINEで送る


2021年03月18日

ピアノの発表会の花束

こんばんは。
kaoです(*^^*)♪

今日は暖かく、過ごしやすい一日でしたね。
目はかゆいですが(花粉症)晴れた日はやはり気持ちがいいですね♪

さて今回のお写真は、ピンク色の花束です♡




ピアノの発表会用にご注文いただきました(^^♪


コロナウイルスの影響で、ピアノだけでなく、たくさんの種類の発表会や本番舞台の機会が激減してしまいましたね。
子供たちにとっても、大人にとっても、演者側も観客側も、そういう機会は大切で、モチベーションにもつながったりしますよね。

各種部活動やスポーツ、芸術もそうですね。
大会やコンクール、試合も、大小にかかわらずほとんどがやむを得ず中止となってきました。

その間に卒業、引退や引っ越し、ケガや年齢、契約などいろいろな事情で納得のいかないまま区切りをつけなければならなかった方も多かったのではないでしょうか?

これからは少しづつではありますが、感染症予防対策をしながら、新しいスタイルで、各ジャンルの催しなどが再開されてくるといいですね♡


余談ですが、早々にピアノは挫折した我が娘ですが、発表会の楽しみは、やっぱりかわいい衣装♡でした。
女子はこういう方、多いのではないでしょうか?
普段着ないようなドレスやワンピースを着て、お花の冠やコサージュをつけて・・・♡
ちょっとしたプリンセス気分で楽しんでいました(^_-)-☆

そんな楽しみが、少しづつでも戻りますように☆


只今、meowでは、ご入園、ご入学、ご就職、転勤、母の日等の花束やアレンジメントのご予約、ご注文を受け付け中です♪
お気軽にお問い合わせください。宅配便も可能です。
その他、発表会、子供会イベント、PTA研修、企業研修等のご相談も随時受け付けております。

お祝い、お礼などに、生花を贈ってみませんか?

  
  • LINEで送る


2021年01月27日

かすみ草のリース…その後^ ^

こんにちは^ ^

今日は雨もやみ、暖かい一日でしたね♫
我が家にも受験生がいますが、受験生の皆さんには
頑張ってほしいです^ ^
春はもうすぐそこ!

見守り係もなかなか気力体力がいる中…
お花に触れたり、何か作ったり…きっと無意識に癒しを求めてるんだと妙に納得している私です^^;

今朝も朝から先日のかすみ草のリースが気になり…

じ〜っと眺め…

キャンドルを真ん中に置いてみたくなり…

初めにゴールドのキャンドルがうちにあることを思い出し…

あっ…白とグレーもある!となり…

リースに合わせてみると…

あら…かわいい❤︎

日差しもさして来てシャッターチャンス!

あとはあっという間に時間が過ぎて…

十分癒され満足したのでした^ ^

皆さんにもご紹介します♫







皆さん、どれがお好みですか?

ドライになっても、かすみ草の良さがちゃんと残ってナチュラルな雰囲気がとてもかわいくて…


壁掛けだけでなく、キャンドルと合わせて置いて飾ってもいいですね〜❤︎


かすみ草のリースは受注制作で販売していますので、ご興味ある方は是非メールにてお問い合わせ下さいね^ ^ミンネでも詳細を見て頂けます。
m-2017@flowerlabomeow.com

こんなリース作ってほしい!
などのリクエストや、
うちではリースをこんな風に飾ってるよ〜
などなど…是非お気軽にメール頂けると喜びます^ ^

ではでは…今日もお疲れ様でした♫


by akemi  
  • LINEで送る


2021年01月18日

ミモザのリース♫

おはようございます^ ^

すっかり久しぶりの投稿となってしまいましたが、皆さまお元気ですか?

今日はいいお天気ですね♪
緊急事態宣言がまだ出て…1年経ってもまだ落ち着かない状況に疲れてしまいますが、ポカポカ陽気とおひさまには元気づけられますね〜^ ^

子供達も早くストレスフルな生活から解放してあげたいなぁ…と願う私です。

さて…市場にはもう春のお花が出始めています^ ^
スイトピーやチューリップ、ラナンキュラスにアネモネなど種類もたくさん♫

そんな中でミモザも発見!
黄色いつぶつぶを見ると一足早く春の気配を感じます。

いつも出遅れてしまっている私達ですが、今年は皆さまにも一足早い春をお届けしたいと、リースを作りました♫



フレッシュミモザのリースです。
お部屋をパーッと春模様に変えてくれるミモザのリース、ご自分の気分転換にも…なかなか会えないご友人やご家族へのギフトにも…是非おすすめです^ ^

こちらは予約販売とさせて頂きます。
ご注文頂き、2月中旬以降下旬までのお届けを予定しております。

かすみ草のリースも作りましたよ〜♪
こちらは受注制作とさせて頂きます♪
こちらもフレッシュなかすみ草を使ったふわふわの優しいリース♫
黄色か白か…どちらも癒されリースです^ ^
是非詳細をご覧下さいね♫




大きさは直径20〜23㎝
料金:3000円

どちらもリース用のお箱に入れて発送致します。
簡単なギフトラッピングでしたら無料で承ります。

ご興味ある方は是非メールにてお問い合わせ、ご予約をお願い致します。

HP→ミンネにて詳細をご覧下さいね^ ^
https://flowerlabomeow.com

メール→m-2017@flowerlabomeow.com

来月はバレンタインアレンジメントの生花レッスンを開催予定です^ ^

是非お気軽にご参加下さいませ♫

では、今日も素敵な一日を^ ^

by akemi





  
  • LINEで送る


2021年01月05日

木の実

こんばんは
kaoです⭐︎

さて今回は木の実のお話しです

公園や道端で、皆さんも見かける事の多い木の実。
どんぐりや松ぼっくりは、子供の頃から馴染みがありますよね?!(え?私だけ?!イヤイヤ、そんな事はないはず!)

私達のレッスンでも時々登場する木の実達。

市場で調達する事も多いですが、身近な木の実や、シーズンが良い時には、自分達で色や種類、サイズ等を探して集めたりもします(^^)

あちらの公園へ、こちらの森へ・・・

私達は、木の実を探す時間も大好きです♡


そうして集めた木の実は、洗ったり茹でたり乾かしたりと、お手入れします。
松ぼっくりに、小さなクモなどが住んでいたり、どんぐりの中に卵や幼虫が住んでいたりすると、あとから困るので(^_^;)

そしてそれぞれ選別したり仕分けして、ワイヤリングやカラーリングをして、使います。







少しの手間で、とっても可愛い木の実達を、長く楽しむことができます(^_-)

皆さんも、お気に入りの木の実を探したり、木の実を収集したり、自然の恵みを、楽しんでみてくださいね!

フラワーアレンジメントにも使うことがありますが、木の実ばかりを使ったトロッケンクランツでは、さらに様々な木の実を使用します。

もちろん、近くでは手に入らないような、珍しい木の実もありますが、色々な木の実が、色や形が違ったり、同じ茶系でもそれぞれに個性があったりと、新しい発見もあり、木の実好きにはたまらない♡ですよ〜(*^^*)

ご興味のある方は、是非お声かけ下さいね♪
  
  • LINEで送る


2020年08月19日

お祝いのアレンジメント^ ^

おはようございます^ ^
毎日ほんとに暑い…ですね(><)
もう学校が始まっている所もあるようですが、子供達…登下校も心配なくらい…

久しぶりの投稿となりましたがσ(^_^;)
今日はオーダーのアレンジメントをご紹介します。

お祝いのアレンジメントのご注文を頂きました。
派手めで華やかにとのリクエストです♫

この暑い季節でもできるだけ長く楽しんで頂けるようにお花をチョイスしました。

夏らしい花材に夏らしい元気な色…♫



やっぱり生花のパワーはすごいなぁ…なんて改めて実感します^ ^

お祝いの気持ちが無事に届きますように♫



meowでは、生花アレンジメント、花束、その他フラワーギフトのご注文を承ります。発送も致します。

こんな時だからこそ、直接会えない大切な方へのプレゼントに…お花のギフトも喜ばれるかと思います。
メッセージの代筆も致しますので是非お気軽にお問い合わせ下さいね^ ^

来月レッスンですが、材料の関係上残席わずかとなっております。ご興味ある方はお早めにお問い合わせ下さいm(__)m♫
m-2017@flowerlabomeow.com

インスタも是非ご覧下さい^ ^
@flower_labo_meow

では、今日も熱中症には気をつけて…良い一日をお過ごし下さいね☆  
  • LINEで送る


2020年07月23日

お誕生日のサプライズギフト^ ^

こんにちは^ ^

4連休始まりました!
皆様はいかがお過ごしですか?

我が家は来週期末テストがあるので、出かける予定はなく…な感じです。

とは言え、うちの子供達には全く緊張感も差し迫った様子もなく…σ(^_^;)です。


先日、私はまた誕生日を迎えたのですが、実家の母からサプライズでバラの花束が届きました^ ^



もう何ヶ月…帰省もできずにいますが、お花のサプライズギフトはとても嬉しかったです♫

パッと見た感じ、年の数だけ束ねられている様子…σ(^_^;) もう簡単には数えられないくらいになってきました(><)

ドライにしてね〜とのことでしたが、もったいないので、庭のグリーンと一緒に花束にして飾っています^ ^




届いた時よりだいぶお花も開いて…バラは華やかですね〜❤︎

自分がいくつになるのか、誕生日がもうすぐだとか…気にならなくなっていましたが、友人からのメッセージや家族からのプレゼント、まさかの母からのサプライズローズ^ ^ など、やっぱりお誕生日っていいなぁ❤︎なんて感動していました。

なんだか、じ〜んと心に染みるお誕生日でした^ ^
感謝の気持ちでいっぱいです♫

私も母の誕生日には年の数だけ束ねたバラを送ろうかな…なんて^^; サプライズ返しを企てているのでした…^ ^

誰かを想ってお誕生日や記念日にプレゼントを考えたり準備したり…そんな時間も楽しみたいですね^ ^


ここからはお知らせです♫
meowの次回定期レッスンは9月9〜12日です!
「ドライフラワーリースレッスン」

9月からレッスン日程を増やします^ ^

お仕事帰りに寄って頂けるように、夕方レッスンも増設致します。

土日の午前レッスンも!

詳細はHPのカレンダーページよりご覧頂けます^ ^

もう少し日にちが近くなったらまたブログでもご案内致しますが、ドライフラワーのご用意に限りがある為、ご興味ある方は是非お早めにご予約お願い致します^ ^

お話を楽しみながら一緒にお花のある暮らしを楽しみませんか?

皆様のご参加、心よりお待ちしております。

お問い合わせはメールにてお気軽にお寄せ下さい。
m-2017@flowerlabomeow.com

インスタも是非ご覧下さい^ ^
@flower_labo_meow

ではでは…今日も良い一日をお過ごしください♫


  
  • LINEで送る


2020年07月15日

梅雨明けまだかな…

おはようございます^ ^

昨日は夕方少し晴れ間があり、とても嬉しい気持ちになりました♫ やっぱり青空が見えるといいですね…

自粛期間の疲れがまだすっきりしないのか…このお天気のせいか…イマイチ体がしゃきっとしていない私ですが、皆さんどうですか?

ちょっと体を整えないと…とピラティスをやんわり始めることにしました。

ピラティスさんが考案したピラティス…

「身体のストレッチ、筋力強化、そしてバランス強化を目的としてデザインされたエクササイズと身体の動作法である」

とのことで、自分自身で筋肉一つ一つをコントロールする。ということを目指すようですが、レッスンを受けてみると、あちこちの筋肉がプルプル…σ(^_^;)して激しい運動ではないのですが、汗ばむくらいでした。程よい疲労感です^ ^

その日は朝早くから仕入れに出ていたのですが、お昼以降もなんだかすっきり過ごせた気がします♫

今回の仕入れは生花を買う予定がなかったのですが、色んなお花を見ているとやっぱり欲しくなるんです…^^; 梅雨の時期は生花に触れる機会も減るのでなおさらです。

今回はふわふわの質感と色がとても好みのアカシアとふりふりのガーベラを主にチョイスしました。

それに合わせて花器も買ってしまった…(^^;;

木の向くままに束ね、玄関に^ ^







見るたびにガーベラに元気をもらっています♫

自分の為の時間…きっと皆さんにも色々あるかと思いますが、そんな時間を大切にしつつ気分が落ち込み気味な梅雨の季節も明るく乗り切りたいですね^ ^

ではでは…良い一日をお過ごし下さい^ ^

レッスンやオーダーに関するお問い合わせはメールにてお気軽にお寄せ下さい。
m-2017@flowerlabomeow.com

インスタも是非ご覧下さい^ ^
@flower_labo_meow  
  • LINEで送る