2021年09月17日
こんな時だからこそ♡感謝を込めて・・・
朝晩ずいぶん涼しくなってきましたね(*^^*)
我が家のご近所でも、毎年恒例『栗』が落ち始めました。
さて、今週末は敬老の日ですね♪
日頃の感謝を込めて、お花を贈ってみませんか?


花束・フラワーアレンジメントなど、
meowでは各種オーダーを受け付けています♪
ご予算とお日にちをそえて、お気軽にご相談下さい(^^)/
かく言う私も、コロナの影響で、
故郷富山に住むおばあちゃんには
もう2年以上会えていません。
お誕生日や母の日など、折に触れて
花を贈っては、電話で話します。
「コロナが落ち着いたら、会いに行くからね~!」
「だから、それまでは元気でいてもらわないと!」
おばあちゃんは確か昭和一桁の生まれ。
こんなに会えなくなるなんて、思いもしなかった(>_<)
会えない間に、義父、叔母が次々と他界し、
最後まで会って話すことすらできませんでした( ノД`)シクシク…
皆さんもきっとそれぞれに、
いろいろな思いを抱えて過ごしていることと思います。
会いたいけど、今は我慢
それがお互いのためだし、みんなのため・・・
でも、大切に想っているよ!
大好き♡
そんないろいろな気持ちを
季節のお花に託し
たとえ今は離れていても
思いを届けるお手伝いを!
少しでも力になれればいいな♡
そんな気持ちで、一つずつ
大切にお作りしています(*´ω`)
ご質問・ご相談もお気軽にどうぞ(^_-)-☆
我が家のご近所でも、毎年恒例『栗』が落ち始めました。
さて、今週末は敬老の日ですね♪
日頃の感謝を込めて、お花を贈ってみませんか?


花束・フラワーアレンジメントなど、
meowでは各種オーダーを受け付けています♪
ご予算とお日にちをそえて、お気軽にご相談下さい(^^)/
かく言う私も、コロナの影響で、
故郷富山に住むおばあちゃんには
もう2年以上会えていません。
お誕生日や母の日など、折に触れて
花を贈っては、電話で話します。
「コロナが落ち着いたら、会いに行くからね~!」
「だから、それまでは元気でいてもらわないと!」
おばあちゃんは確か昭和一桁の生まれ。
こんなに会えなくなるなんて、思いもしなかった(>_<)
会えない間に、義父、叔母が次々と他界し、
最後まで会って話すことすらできませんでした( ノД`)シクシク…
皆さんもきっとそれぞれに、
いろいろな思いを抱えて過ごしていることと思います。
会いたいけど、今は我慢
それがお互いのためだし、みんなのため・・・
でも、大切に想っているよ!
大好き♡
そんないろいろな気持ちを
季節のお花に託し
たとえ今は離れていても
思いを届けるお手伝いを!
少しでも力になれればいいな♡
そんな気持ちで、一つずつ
大切にお作りしています(*´ω`)
ご質問・ご相談もお気軽にどうぞ(^_-)-☆
2021年07月06日
7月レッスンのご案内
meowのKaoです(^-^)
毎日蒸し暑いですね(*´ω`)
さてさて、今月7月も、豊田市の川のほとりの雑貨屋さんにてレッスンをさせていただくことになりましたので、ご案内です。

7/14(水)、21(水)、22(木)、各10:00~スタートです。
詳細は、HPのカレンダーのページからご覧いただけます。
ドライフラワーを中心に作る、爽やかなスワッグで、夏のおうち時間も楽しんで乗り切りましょう!!
ご質問やご予約は、メール、HPのお問い合わせより、お願いします。
締め切りは、各日程の3日前です♪
川のほとりの雑貨屋さんからも、ご予約いただけます(^^)/
ご参加、お待ちしております(*^▽^*)✨
毎日蒸し暑いですね(*´ω`)
さてさて、今月7月も、豊田市の川のほとりの雑貨屋さんにてレッスンをさせていただくことになりましたので、ご案内です。

7/14(水)、21(水)、22(木)、各10:00~スタートです。
詳細は、HPのカレンダーのページからご覧いただけます。
ドライフラワーを中心に作る、爽やかなスワッグで、夏のおうち時間も楽しんで乗り切りましょう!!
ご質問やご予約は、メール、HPのお問い合わせより、お願いします。
締め切りは、各日程の3日前です♪
川のほとりの雑貨屋さんからも、ご予約いただけます(^^)/
ご参加、お待ちしております(*^▽^*)✨
2021年01月27日
かすみ草のリース…その後^ ^
こんにちは^ ^
今日は雨もやみ、暖かい一日でしたね♫
我が家にも受験生がいますが、受験生の皆さんには
頑張ってほしいです^ ^
春はもうすぐそこ!
見守り係もなかなか気力体力がいる中…
お花に触れたり、何か作ったり…きっと無意識に癒しを求めてるんだと妙に納得している私です^^;
今朝も朝から先日のかすみ草のリースが気になり…
じ〜っと眺め…
キャンドルを真ん中に置いてみたくなり…
初めにゴールドのキャンドルがうちにあることを思い出し…
あっ…白とグレーもある!となり…
リースに合わせてみると…
あら…かわいい❤︎
日差しもさして来てシャッターチャンス!
あとはあっという間に時間が過ぎて…
十分癒され満足したのでした^ ^
皆さんにもご紹介します♫



皆さん、どれがお好みですか?
ドライになっても、かすみ草の良さがちゃんと残ってナチュラルな雰囲気がとてもかわいくて…
壁掛けだけでなく、キャンドルと合わせて置いて飾ってもいいですね〜❤︎
かすみ草のリースは受注制作で販売していますので、ご興味ある方は是非メールにてお問い合わせ下さいね^ ^ミンネでも詳細を見て頂けます。
m-2017@flowerlabomeow.com
こんなリース作ってほしい!
などのリクエストや、
うちではリースをこんな風に飾ってるよ〜
などなど…是非お気軽にメール頂けると喜びます^ ^
ではでは…今日もお疲れ様でした♫
by akemi
今日は雨もやみ、暖かい一日でしたね♫
我が家にも受験生がいますが、受験生の皆さんには
頑張ってほしいです^ ^
春はもうすぐそこ!
見守り係もなかなか気力体力がいる中…
お花に触れたり、何か作ったり…きっと無意識に癒しを求めてるんだと妙に納得している私です^^;
今朝も朝から先日のかすみ草のリースが気になり…
じ〜っと眺め…
キャンドルを真ん中に置いてみたくなり…
初めにゴールドのキャンドルがうちにあることを思い出し…
あっ…白とグレーもある!となり…
リースに合わせてみると…
あら…かわいい❤︎
日差しもさして来てシャッターチャンス!
あとはあっという間に時間が過ぎて…
十分癒され満足したのでした^ ^
皆さんにもご紹介します♫



皆さん、どれがお好みですか?
ドライになっても、かすみ草の良さがちゃんと残ってナチュラルな雰囲気がとてもかわいくて…
壁掛けだけでなく、キャンドルと合わせて置いて飾ってもいいですね〜❤︎
かすみ草のリースは受注制作で販売していますので、ご興味ある方は是非メールにてお問い合わせ下さいね^ ^ミンネでも詳細を見て頂けます。
m-2017@flowerlabomeow.com
こんなリース作ってほしい!
などのリクエストや、
うちではリースをこんな風に飾ってるよ〜
などなど…是非お気軽にメール頂けると喜びます^ ^
ではでは…今日もお疲れ様でした♫
by akemi
2021年01月23日
フレッシュミモザ
こんにちは
kaoです
先日のドライのミモザリースの、作成前のフレッシュな状態のお写真です。

このミモザが、ドライになるとあのミモザに❣️
フレッシュな黄色も元気をもらう、良い色!
ドライの黄色も、お部屋に馴染む、味わい深い良い色ですよね〜
どちらも大好きです
色の濃い花は、ドライフラワーにしても、その色がよく残り、長く楽しめます♪
私達の住む地域は、この時期は乾燥するので、ドライフラワーには良い季節です
干し芋などの干し物もいい感じ❣️
そんなミモザの花言葉は優雅・友情
そもそも私達がミモザとよんでいるものは、ギンヨウアカシアやフサアカシアなど、黄色い房状の花を咲かせるマメ科アカシア属の総称だそうです。
(本来のミモザ(mimosa)はオジギソウの学名のようです。)
春先、満開の黄色い花の咲くミモザの木があるお宅を見かけると、そのたびに羨ましく思うのですが、なかなか大きくなる木なので、自分の家に植える勇気がないまま、はや何年。他の方のお庭の木で、勝手に楽しませて頂いています笑
市場ではひと足もふた足も早く出始めるミモザですが、産地も品種も色々です。
オーダー頂いたリースは、その都度仕入れた、その時に一番いいミモザでお作りします♪
オーダー、ご相談はお気軽にメールよりお願いします
kaoです
先日のドライのミモザリースの、作成前のフレッシュな状態のお写真です。

このミモザが、ドライになるとあのミモザに❣️
フレッシュな黄色も元気をもらう、良い色!
ドライの黄色も、お部屋に馴染む、味わい深い良い色ですよね〜
どちらも大好きです
色の濃い花は、ドライフラワーにしても、その色がよく残り、長く楽しめます♪
私達の住む地域は、この時期は乾燥するので、ドライフラワーには良い季節です
干し芋などの干し物もいい感じ❣️
そんなミモザの花言葉は優雅・友情
そもそも私達がミモザとよんでいるものは、ギンヨウアカシアやフサアカシアなど、黄色い房状の花を咲かせるマメ科アカシア属の総称だそうです。
(本来のミモザ(mimosa)はオジギソウの学名のようです。)
春先、満開の黄色い花の咲くミモザの木があるお宅を見かけると、そのたびに羨ましく思うのですが、なかなか大きくなる木なので、自分の家に植える勇気がないまま、はや何年。他の方のお庭の木で、勝手に楽しませて頂いています笑
市場ではひと足もふた足も早く出始めるミモザですが、産地も品種も色々です。
オーダー頂いたリースは、その都度仕入れた、その時に一番いいミモザでお作りします♪
オーダー、ご相談はお気軽にメールよりお願いします
2021年01月21日
ドライミモザのリース❤︎
こんにちは^ ^
今日はポカポカ陽気で過ごしやすいですね♪
庭に植えた球根も少しだけ顔を出してくれてます^ ^
今私が首を長くして待ってるのはシクラメンのお花。
去年、枯らしてしまったかなぁと思ったら新芽が出て、葉っぱももりもり…蕾が見えて来て、あと少し!というところなんです^ ^
毎日のように様子わわ見に行ってますが、まだもう少し暖かくなるのを待ってるみたいで…
待ち遠しい…^^;
春はすぐそこ!ですね♪
そんな春を感じるミモザのリース、先日作った物がドライになりました。

ミモザの黄色いつぶつぶは見ているだけで幸せな気持ちになりますよね…こちらも…毎日様子を見ながらにんまり…^ ^
やらなきゃいけないことはたくさんあるのですが、お花を観察しているとあっという間に時間が…^^;
おうち時間が長くなりそうですが、皆さんも是非植物観察を楽しんでみて下さいね♫
そんなほっこり癒されリース、ミンネにて予約販売中です。詳細も見て頂けますので、是非ご覧下さい^ ^(HP→ミンネ)
メールでもお受けしますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ♫
m-2017@flowerlabomeow.com
ではでは…良い一日をお過ごし下さい^ ^
by akemi
今日はポカポカ陽気で過ごしやすいですね♪
庭に植えた球根も少しだけ顔を出してくれてます^ ^
今私が首を長くして待ってるのはシクラメンのお花。
去年、枯らしてしまったかなぁと思ったら新芽が出て、葉っぱももりもり…蕾が見えて来て、あと少し!というところなんです^ ^
毎日のように様子わわ見に行ってますが、まだもう少し暖かくなるのを待ってるみたいで…
待ち遠しい…^^;
春はすぐそこ!ですね♪
そんな春を感じるミモザのリース、先日作った物がドライになりました。

ミモザの黄色いつぶつぶは見ているだけで幸せな気持ちになりますよね…こちらも…毎日様子を見ながらにんまり…^ ^
やらなきゃいけないことはたくさんあるのですが、お花を観察しているとあっという間に時間が…^^;
おうち時間が長くなりそうですが、皆さんも是非植物観察を楽しんでみて下さいね♫
そんなほっこり癒されリース、ミンネにて予約販売中です。詳細も見て頂けますので、是非ご覧下さい^ ^(HP→ミンネ)
メールでもお受けしますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ♫
m-2017@flowerlabomeow.com
ではでは…良い一日をお過ごし下さい^ ^
by akemi
2021年01月18日
ミモザのリース♫
おはようございます^ ^
すっかり久しぶりの投稿となってしまいましたが、皆さまお元気ですか?
今日はいいお天気ですね♪
緊急事態宣言がまだ出て…1年経ってもまだ落ち着かない状況に疲れてしまいますが、ポカポカ陽気とおひさまには元気づけられますね〜^ ^
子供達も早くストレスフルな生活から解放してあげたいなぁ…と願う私です。
さて…市場にはもう春のお花が出始めています^ ^
スイトピーやチューリップ、ラナンキュラスにアネモネなど種類もたくさん♫
そんな中でミモザも発見!
黄色いつぶつぶを見ると一足早く春の気配を感じます。
いつも出遅れてしまっている私達ですが、今年は皆さまにも一足早い春をお届けしたいと、リースを作りました♫

フレッシュミモザのリースです。
お部屋をパーッと春模様に変えてくれるミモザのリース、ご自分の気分転換にも…なかなか会えないご友人やご家族へのギフトにも…是非おすすめです^ ^
こちらは予約販売とさせて頂きます。
ご注文頂き、2月中旬以降下旬までのお届けを予定しております。
かすみ草のリースも作りましたよ〜♪
こちらは受注制作とさせて頂きます♪
こちらもフレッシュなかすみ草を使ったふわふわの優しいリース♫
黄色か白か…どちらも癒されリースです^ ^
是非詳細をご覧下さいね♫

大きさは直径20〜23㎝
料金:3000円
どちらもリース用のお箱に入れて発送致します。
簡単なギフトラッピングでしたら無料で承ります。
ご興味ある方は是非メールにてお問い合わせ、ご予約をお願い致します。
HP→ミンネにて詳細をご覧下さいね^ ^
https://flowerlabomeow.com
メール→m-2017@flowerlabomeow.com
来月はバレンタインアレンジメントの生花レッスンを開催予定です^ ^
是非お気軽にご参加下さいませ♫
では、今日も素敵な一日を^ ^
by akemi
すっかり久しぶりの投稿となってしまいましたが、皆さまお元気ですか?
今日はいいお天気ですね♪
緊急事態宣言がまだ出て…1年経ってもまだ落ち着かない状況に疲れてしまいますが、ポカポカ陽気とおひさまには元気づけられますね〜^ ^
子供達も早くストレスフルな生活から解放してあげたいなぁ…と願う私です。
さて…市場にはもう春のお花が出始めています^ ^
スイトピーやチューリップ、ラナンキュラスにアネモネなど種類もたくさん♫
そんな中でミモザも発見!
黄色いつぶつぶを見ると一足早く春の気配を感じます。
いつも出遅れてしまっている私達ですが、今年は皆さまにも一足早い春をお届けしたいと、リースを作りました♫

フレッシュミモザのリースです。
お部屋をパーッと春模様に変えてくれるミモザのリース、ご自分の気分転換にも…なかなか会えないご友人やご家族へのギフトにも…是非おすすめです^ ^
こちらは予約販売とさせて頂きます。
ご注文頂き、2月中旬以降下旬までのお届けを予定しております。
かすみ草のリースも作りましたよ〜♪
こちらは受注制作とさせて頂きます♪
こちらもフレッシュなかすみ草を使ったふわふわの優しいリース♫
黄色か白か…どちらも癒されリースです^ ^
是非詳細をご覧下さいね♫

大きさは直径20〜23㎝
料金:3000円
どちらもリース用のお箱に入れて発送致します。
簡単なギフトラッピングでしたら無料で承ります。
ご興味ある方は是非メールにてお問い合わせ、ご予約をお願い致します。
HP→ミンネにて詳細をご覧下さいね^ ^
https://flowerlabomeow.com
メール→m-2017@flowerlabomeow.com
来月はバレンタインアレンジメントの生花レッスンを開催予定です^ ^
是非お気軽にご参加下さいませ♫
では、今日も素敵な一日を^ ^
by akemi
2020年12月03日
STREET & PARK MARKET♪
こんにちは^ ^
今日は風が冷たくて寒い…ですね(><)
今日はマルシェ出店のお知らせです^ ^
STREET & PARK MARKET

12月5日(土)
エコフルタウンにて。
10時〜15時まで
今のところ天気予報では晴れ予報ですが、雨天決行です。
今回は季節がらクリスマス商品を多く作りました。
リースやスワッグ、オーナメントなど…

ワークショップではミニツリーの飾り付けを企画しています^ ^

欲張りなので^^;…ドライフラワーのwsやミニカップアレンジのwsも開催します^ ^
なかなか遠出しにくい状況ですが、皆様に直接お会いできる機会を楽しみに準備しています❤︎ので、お近くの方は是非ご家族やお友達と遊びに来てくださいね♫
ちょっとでも笑顔で…楽しい時間を過ごして頂ければとっても嬉しいです^ ^
なお、マスク着用、手指消毒やwsの人数制限、マイバッグのご持参にもご協力をお願い致します^ ^
お正月飾りレッスンのご予約はまだ空きがありますので、ご興味ある方は是非こちらもご参加下さいね♫
お問い合わせ、ご予約はメールにてお願い致します。
m-2017@flowerlabomeow.com
by akemi
今日は風が冷たくて寒い…ですね(><)
今日はマルシェ出店のお知らせです^ ^
STREET & PARK MARKET

12月5日(土)
エコフルタウンにて。
10時〜15時まで
今のところ天気予報では晴れ予報ですが、雨天決行です。
今回は季節がらクリスマス商品を多く作りました。
リースやスワッグ、オーナメントなど…

ワークショップではミニツリーの飾り付けを企画しています^ ^

欲張りなので^^;…ドライフラワーのwsやミニカップアレンジのwsも開催します^ ^
なかなか遠出しにくい状況ですが、皆様に直接お会いできる機会を楽しみに準備しています❤︎ので、お近くの方は是非ご家族やお友達と遊びに来てくださいね♫
ちょっとでも笑顔で…楽しい時間を過ごして頂ければとっても嬉しいです^ ^
なお、マスク着用、手指消毒やwsの人数制限、マイバッグのご持参にもご協力をお願い致します^ ^
お正月飾りレッスンのご予約はまだ空きがありますので、ご興味ある方は是非こちらもご参加下さいね♫
お問い合わせ、ご予約はメールにてお願い致します。
m-2017@flowerlabomeow.com
by akemi
2020年10月31日
イベントのご案内
今日は北風が寒い日でしたね!
温かいカプチーノを飲みながら
さっきまで外で月と火星を見ていましたが、
昨日よりさらに近づき、超キレイ!!
(≧◇≦)♡
さすがにダウンを着ていても
手足がしっかり冷たい夜でした☆
さて、今回はイベントのご案内です♪
---------------------------------------
長久手市の
アトリエKunugiさんにて
『創業40周年記念秋冬花苗の販売会』
が開催されます。
その日程に合わせて開催される
マミフラワーデザインスクール名古屋東指定教室の
期間限定ショップにmeowでも雑貨を
置かせていただけることになりました。
日程:11/3(火)~11/10(火)
日程:10:00~17:00
(初日は9:30~)
場所: 〒480-1121
長久手市武蔵塚1303
Tel 0561-63-6445
名古屋地下鉄 東山線 「藤が丘」駅より
「Linimo」で「長久手古戦場」下車 徒歩5分
クリスマス雑貨や、お正月飾りの新作もあります(*^^*)
この機会に、是非お立ちよりください♪
2020年09月20日
ご来店ありがとうございました^ ^
おはようございます^ ^
昨日のStreet & Park Market、告知もままならないまま当日を迎えましたが…^^;
HP見ました〜
インスタ見てます〜
前回の出店時にもワークショップ来ました〜
などなど…声もかけて頂き、皆様のおかげで楽しい一日となりました♫

写真を撮り忘れてしまいましたが、今回もヘアゴムのワークショップにはたくさんのちびっこが参加してくれました。みんなそれぞれ材料選びから楽しんでくれて、早速髪の毛につけてくれたりお人形につけてくれたり…かわいい!の一言につきます^ ^
敬老の日のプレゼントにするからとドライフラワーのリース作りに参加してくれた姉妹ちゃん^ ^
明日の敬老の日、おばぁちゃま喜んでくれますように♫


色んなお話をしながら取り組んで頂くワークショップ、いつも私達の方が新発見や癒しを頂いていて…ほんとにありがとうございました^ ^♫
また、イベント関係者の方々、コロナ渦でなかなか難しい中このような機会を下さりありがとうございました。
今日はマルシェのご報告でした^ ^
皆様楽しい連休をお過ごし下さい♫
各種お問い合わせはメールにて…
m-2017@flowerlabomeow.com
インスタも是非ご覧下さい^ ^
@flower_labo_meow
昨日のStreet & Park Market、告知もままならないまま当日を迎えましたが…^^;
HP見ました〜
インスタ見てます〜
前回の出店時にもワークショップ来ました〜
などなど…声もかけて頂き、皆様のおかげで楽しい一日となりました♫

写真を撮り忘れてしまいましたが、今回もヘアゴムのワークショップにはたくさんのちびっこが参加してくれました。みんなそれぞれ材料選びから楽しんでくれて、早速髪の毛につけてくれたりお人形につけてくれたり…かわいい!の一言につきます^ ^
敬老の日のプレゼントにするからとドライフラワーのリース作りに参加してくれた姉妹ちゃん^ ^
明日の敬老の日、おばぁちゃま喜んでくれますように♫


色んなお話をしながら取り組んで頂くワークショップ、いつも私達の方が新発見や癒しを頂いていて…ほんとにありがとうございました^ ^♫
また、イベント関係者の方々、コロナ渦でなかなか難しい中このような機会を下さりありがとうございました。
今日はマルシェのご報告でした^ ^
皆様楽しい連休をお過ごし下さい♫
各種お問い合わせはメールにて…
m-2017@flowerlabomeow.com
インスタも是非ご覧下さい^ ^
@flower_labo_meow
Posted by ミュウ at
09:19
│Comments(0)
│ギフト│フラワーアレンジメント│花束│レッスン│マルシェ│ワークショップ│ドライフラワー│Toyota street market│お花の教室
2020年09月18日
Toyota Street & Park Market❤︎
こんばんは^ ^
初めての夜投稿です…
明日はいよいよトヨタストリートアンドパークマーケットです!
久々の出店となりましたが、ワークショップやドライフラワー、リースのキットなどマルシェ限定の物を始め、クリスマスオーナメントわ新商品の髪飾りやリース、布物雑貨も出品致します^ ^♫
アルコール消毒やマスク着用など…ご協力頂かないといけないこともありますが、ご家族、お友達と是非遊びに来て下さい^ ^
三密に気をつけながら…楽しい時間を過ごして頂けるように努めたいと思っております♫
楽しみにお待ちしております^ ^






初めての夜投稿です…
明日はいよいよトヨタストリートアンドパークマーケットです!
久々の出店となりましたが、ワークショップやドライフラワー、リースのキットなどマルシェ限定の物を始め、クリスマスオーナメントわ新商品の髪飾りやリース、布物雑貨も出品致します^ ^♫
アルコール消毒やマスク着用など…ご協力頂かないといけないこともありますが、ご家族、お友達と是非遊びに来て下さい^ ^
三密に気をつけながら…楽しい時間を過ごして頂けるように努めたいと思っております♫
楽しみにお待ちしております^ ^






Posted by ミュウ at
19:37
│Comments(0)
│フラワーアレンジメント│花束│レッスン│オーダー│マルシェ│ワークショップ│ドライフラワー│Toyota street market│お花の教室