2021年01月27日
かすみ草のリース…その後^ ^
こんにちは^ ^
今日は雨もやみ、暖かい一日でしたね♫
我が家にも受験生がいますが、受験生の皆さんには
頑張ってほしいです^ ^
春はもうすぐそこ!
見守り係もなかなか気力体力がいる中…
お花に触れたり、何か作ったり…きっと無意識に癒しを求めてるんだと妙に納得している私です^^;
今朝も朝から先日のかすみ草のリースが気になり…
じ〜っと眺め…
キャンドルを真ん中に置いてみたくなり…
初めにゴールドのキャンドルがうちにあることを思い出し…
あっ…白とグレーもある!となり…
リースに合わせてみると…
あら…かわいい❤︎
日差しもさして来てシャッターチャンス!
あとはあっという間に時間が過ぎて…
十分癒され満足したのでした^ ^
皆さんにもご紹介します♫



皆さん、どれがお好みですか?
ドライになっても、かすみ草の良さがちゃんと残ってナチュラルな雰囲気がとてもかわいくて…
壁掛けだけでなく、キャンドルと合わせて置いて飾ってもいいですね〜❤︎
かすみ草のリースは受注制作で販売していますので、ご興味ある方は是非メールにてお問い合わせ下さいね^ ^ミンネでも詳細を見て頂けます。
m-2017@flowerlabomeow.com
こんなリース作ってほしい!
などのリクエストや、
うちではリースをこんな風に飾ってるよ〜
などなど…是非お気軽にメール頂けると喜びます^ ^
ではでは…今日もお疲れ様でした♫
by akemi
今日は雨もやみ、暖かい一日でしたね♫
我が家にも受験生がいますが、受験生の皆さんには
頑張ってほしいです^ ^
春はもうすぐそこ!
見守り係もなかなか気力体力がいる中…
お花に触れたり、何か作ったり…きっと無意識に癒しを求めてるんだと妙に納得している私です^^;
今朝も朝から先日のかすみ草のリースが気になり…
じ〜っと眺め…
キャンドルを真ん中に置いてみたくなり…
初めにゴールドのキャンドルがうちにあることを思い出し…
あっ…白とグレーもある!となり…
リースに合わせてみると…
あら…かわいい❤︎
日差しもさして来てシャッターチャンス!
あとはあっという間に時間が過ぎて…
十分癒され満足したのでした^ ^
皆さんにもご紹介します♫



皆さん、どれがお好みですか?
ドライになっても、かすみ草の良さがちゃんと残ってナチュラルな雰囲気がとてもかわいくて…
壁掛けだけでなく、キャンドルと合わせて置いて飾ってもいいですね〜❤︎
かすみ草のリースは受注制作で販売していますので、ご興味ある方は是非メールにてお問い合わせ下さいね^ ^ミンネでも詳細を見て頂けます。
m-2017@flowerlabomeow.com
こんなリース作ってほしい!
などのリクエストや、
うちではリースをこんな風に飾ってるよ〜
などなど…是非お気軽にメール頂けると喜びます^ ^
ではでは…今日もお疲れ様でした♫
by akemi
2020年10月22日
クリスマスリースレッスン^ ^
こんばんは♪
朝晩と冷える季節ですね〜
皆様体調崩さないようにお過ごし下さいね^ ^
さて、あっと言う間に11月が見えてきましたね…σ(^_^;) 今年は普段より早く感じます。
というわけで、今年もクリスマスリースレッスンを開催致します。
数種類のフレッシュなグリーンを使って作るのですが、この季節ならではのいい香りに包まれてのレッスン♫ 毎年ご好評頂いています。
今年はちょっと大人っぽく、シンプルなデザインとなっています。
このリース、土台のグリーンが茶色く色褪せてしまっても飾り部分を取り外し、壁掛けやオーナメントとしてお楽しみ頂けるんです。
(クリスマスを過ぎてもグリーンの状態で楽しめます。その後ミルクティー色にはなっていきますが、我が家には2〜3年前のリースもまだ飾っていますので、お好みの加減まで飾って頂ければと思います^ ^)

(仕上がりサイズ→25cm程度)
日時:11月21、22日、25、26、27日
午前、午後、夕方クラスからお選び頂けます。
(詳細はHPのカレンダーページをご覧下さい)
場所:長久手市文化の家
料金:4500円/1セット
申込締切:11月19日(木)
締切後のキャンセルは完成品か材料の買い取りをお願いしております。ご了承下さい。
定員:10名
材料に限りがありますので、フレッシュなグリーンでリースを作ってみたい♪という方は是非お早めのご予約をおすすめ致します^ ^
豊田市内、川のほとりの雑貨屋さんでもリースレッスンを開催予定です。近々ご案内できるかと思いますので、豊田方面の方は是非そちらもお楽しみにしていて下さいね^ ^
皆様のご参加、心よりお待ちしております♫
お問い合わせ、ご予約はメールにてお願い致します。
m-2017@flowerlabomeow.com
インスタも是非ご覧下さい^ ^
@flower_labo_meow
朝晩と冷える季節ですね〜
皆様体調崩さないようにお過ごし下さいね^ ^
さて、あっと言う間に11月が見えてきましたね…σ(^_^;) 今年は普段より早く感じます。
というわけで、今年もクリスマスリースレッスンを開催致します。
数種類のフレッシュなグリーンを使って作るのですが、この季節ならではのいい香りに包まれてのレッスン♫ 毎年ご好評頂いています。
今年はちょっと大人っぽく、シンプルなデザインとなっています。
このリース、土台のグリーンが茶色く色褪せてしまっても飾り部分を取り外し、壁掛けやオーナメントとしてお楽しみ頂けるんです。
(クリスマスを過ぎてもグリーンの状態で楽しめます。その後ミルクティー色にはなっていきますが、我が家には2〜3年前のリースもまだ飾っていますので、お好みの加減まで飾って頂ければと思います^ ^)

(仕上がりサイズ→25cm程度)
日時:11月21、22日、25、26、27日
午前、午後、夕方クラスからお選び頂けます。
(詳細はHPのカレンダーページをご覧下さい)
場所:長久手市文化の家
料金:4500円/1セット
申込締切:11月19日(木)
締切後のキャンセルは完成品か材料の買い取りをお願いしております。ご了承下さい。
定員:10名
材料に限りがありますので、フレッシュなグリーンでリースを作ってみたい♪という方は是非お早めのご予約をおすすめ致します^ ^
豊田市内、川のほとりの雑貨屋さんでもリースレッスンを開催予定です。近々ご案内できるかと思いますので、豊田方面の方は是非そちらもお楽しみにしていて下さいね^ ^
皆様のご参加、心よりお待ちしております♫
お問い合わせ、ご予約はメールにてお願い致します。
m-2017@flowerlabomeow.com
インスタも是非ご覧下さい^ ^
@flower_labo_meow
2020年06月26日
new♫アートのリース^ ^
おはようございます^ ^
窓を開けてみたものの…湿気がすごい…(><)
早々にエアコンをつけてしまいそうです…
リースをもう2つ、ご紹介します♪
アーティフィシャルフラワーを使ったリースです。
一つはインパクトのある大きめの多肉と葉っぱを合わせたもの。

もう一つは色んな種類のグリーンを使ったリース。

この季節になると多肉やグリーンを使いたくなりますが、グリーンがたくさんだと爽やかでいいですね〜^ ^
薄い色や濃い色、斑入りの物など…色んなグリーンを使ったので、ナチュラルで見ていてとても癒されるリースとなりました。
アーティフィシャルなので、お手間いらず!
実は多肉を育てるのが得意でない私ですが、そんな方にもとってもお手軽に多肉やグリーンを楽しんで頂けるリースです^ ^
飲食店など、葉っぱなどがパラパラ落ちるのは困る…という方にもぴったりですね〜
アーティフィシャルの良さだと思います♪
こちらの商品もミンネにてご購入頂けますので、是非詳しくご覧下さいm(__)m
HPからミンネにリンクしています。
お問い合わせはメールにてお気軽にお寄せ下さい。
m-2017@flowerlabomeow.com
インスタも是非ご覧下さい^ ^
@flower_labo_meow
一週間があっという間に過ぎて行く…もう金曜日ですね…^^; 今週もお疲れ様でした…
素敵な週末をお過ごし下さいね^ ^
窓を開けてみたものの…湿気がすごい…(><)
早々にエアコンをつけてしまいそうです…
リースをもう2つ、ご紹介します♪
アーティフィシャルフラワーを使ったリースです。
一つはインパクトのある大きめの多肉と葉っぱを合わせたもの。

もう一つは色んな種類のグリーンを使ったリース。

この季節になると多肉やグリーンを使いたくなりますが、グリーンがたくさんだと爽やかでいいですね〜^ ^
薄い色や濃い色、斑入りの物など…色んなグリーンを使ったので、ナチュラルで見ていてとても癒されるリースとなりました。
アーティフィシャルなので、お手間いらず!
実は多肉を育てるのが得意でない私ですが、そんな方にもとってもお手軽に多肉やグリーンを楽しんで頂けるリースです^ ^
飲食店など、葉っぱなどがパラパラ落ちるのは困る…という方にもぴったりですね〜
アーティフィシャルの良さだと思います♪
こちらの商品もミンネにてご購入頂けますので、是非詳しくご覧下さいm(__)m
HPからミンネにリンクしています。
お問い合わせはメールにてお気軽にお寄せ下さい。
m-2017@flowerlabomeow.com
インスタも是非ご覧下さい^ ^
@flower_labo_meow
一週間があっという間に過ぎて行く…もう金曜日ですね…^^; 今週もお疲れ様でした…
素敵な週末をお過ごし下さいね^ ^