2021年03月31日
定期レッスン^ ^
こんばんは♪
今日も暑かったですね〜
桜も散り始めている所もあって…
今のうちに桜を見に行かねば!と近所をウロウロ…^^;
桜が咲き始めるとなんだか出かけたくなる、不思議ですよね^ ^
さて、今日は定期レッスンのご案内です。

今回はオアシスを使わずに枝をリース状に編んだ物を花留めにしてお花をデザインして頂きます。
鳥の巣みたいなふわもこの花留めを目指しますよ〜♫
春のお花を仕入れてお待ちしておりますので、お気軽にお問い合わせ、ご予約して下さいね^ ^
日時:4月14日(水)〜18日(日)
時間:午前、午後、夜間クラスあり。
場所:長久手市文化の家
詳細はHPをご覧下さい。
16日は、豊田市内「川のほとりの雑貨屋さん」でも10時〜レッスンさせて頂きます。
皆さまにお会いできるのを楽しみにお待ちしております♫
お問い合わせはメールにてお願い致します。
m-2017@hm.aitai.ne.jp
by akemi
今日も暑かったですね〜
桜も散り始めている所もあって…
今のうちに桜を見に行かねば!と近所をウロウロ…^^;
桜が咲き始めるとなんだか出かけたくなる、不思議ですよね^ ^
さて、今日は定期レッスンのご案内です。

今回はオアシスを使わずに枝をリース状に編んだ物を花留めにしてお花をデザインして頂きます。
鳥の巣みたいなふわもこの花留めを目指しますよ〜♫
春のお花を仕入れてお待ちしておりますので、お気軽にお問い合わせ、ご予約して下さいね^ ^
日時:4月14日(水)〜18日(日)
時間:午前、午後、夜間クラスあり。
場所:長久手市文化の家
詳細はHPをご覧下さい。
16日は、豊田市内「川のほとりの雑貨屋さん」でも10時〜レッスンさせて頂きます。
皆さまにお会いできるのを楽しみにお待ちしております♫
お問い合わせはメールにてお願い致します。
m-2017@hm.aitai.ne.jp
by akemi
2021年03月29日
お誕生日の花束
こんばんは
kaoです☆
今日の愛知県はよく晴れて、暖かい一日でしたね♪
仕事から帰ったら、思ったより汗をかいていて、全着替えしたほどでした!!
さてそれはさておき
今回は、お誕生日の花束をご注文いただきました(*^^*)

こちらのオーダーは、うれしいことにリピーター様です♪
今年はどんなのにしようかな♡と、考える段階から、とてもわくわく(*‘ω‘ *)♪
この時期お誕生日の方は、お花の良い時期で、本当に羨ましいです(>_<)!
市場で選んでいても、どれもかわいくて、目移りして困ってしまいます♡
今回も、後日素敵な家族写真を送ってくださいました。
花束と写る、皆さんの笑顔に、幸せな気分を分けていただきました♡
コロナの影響で、なかなか家族そろってお誕生会も開催しにくい日々ですが、
やっぱり皆さんが集まると、そこには自然に「笑顔」(*^▽^*)が溢れますね♪
コロナの前までは、当たり前だったことが、
こんなにもありがたくて、こんなにも幸せなことだったのか、と
改めて気付かされた事がたくさんありました♡
また来年も、みんなでお祝いできることを願って♪
本当に、ありがとうございました❣
kaoです☆
今日の愛知県はよく晴れて、暖かい一日でしたね♪
仕事から帰ったら、思ったより汗をかいていて、全着替えしたほどでした!!
さてそれはさておき
今回は、お誕生日の花束をご注文いただきました(*^^*)

こちらのオーダーは、うれしいことにリピーター様です♪
今年はどんなのにしようかな♡と、考える段階から、とてもわくわく(*‘ω‘ *)♪
この時期お誕生日の方は、お花の良い時期で、本当に羨ましいです(>_<)!
市場で選んでいても、どれもかわいくて、目移りして困ってしまいます♡
今回も、後日素敵な家族写真を送ってくださいました。
花束と写る、皆さんの笑顔に、幸せな気分を分けていただきました♡
コロナの影響で、なかなか家族そろってお誕生会も開催しにくい日々ですが、
やっぱり皆さんが集まると、そこには自然に「笑顔」(*^▽^*)が溢れますね♪
コロナの前までは、当たり前だったことが、
こんなにもありがたくて、こんなにも幸せなことだったのか、と
改めて気付かされた事がたくさんありました♡
また来年も、みんなでお祝いできることを願って♪
本当に、ありがとうございました❣
2021年03月26日
ご卒業
こんばんは
kaoです(^-^)♪
今回のお写真は、ご卒業祝いのためにご注文いただきました花達です。




花束と、ミニブーケと、一輪ずつのチューリップ(*^^*)
どれも、卒業される先輩へ贈る花だそうです♡
白いチューリップをご希望で、市場でウロウロ・・・
無事、かわいいチューリップがゲットでき、(´▽`) ホッ
大学を卒業されるという事で、新社会人の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
新しい環境で、新生活のスタートですね!
どうりで最近、近くのIKEAが渋滞しているわけですね(^^ゞ
引っ越しのトラックも見かけるし、自動車学校の教習者もよく見かけます(*'ω'*)
まだまだコロナの心配も続きますが・・・(>_<)
皆さんが良いスタートを切れますように!!
ご卒業、おめでとうございましたm(__)m
ご注文、ありがとうございました(^^♪
kaoです(^-^)♪
今回のお写真は、ご卒業祝いのためにご注文いただきました花達です。




花束と、ミニブーケと、一輪ずつのチューリップ(*^^*)
どれも、卒業される先輩へ贈る花だそうです♡
白いチューリップをご希望で、市場でウロウロ・・・
無事、かわいいチューリップがゲットでき、(´▽`) ホッ
大学を卒業されるという事で、新社会人の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
新しい環境で、新生活のスタートですね!
どうりで最近、近くのIKEAが渋滞しているわけですね(^^ゞ
引っ越しのトラックも見かけるし、自動車学校の教習者もよく見かけます(*'ω'*)
まだまだコロナの心配も続きますが・・・(>_<)
皆さんが良いスタートを切れますように!!
ご卒業、おめでとうございましたm(__)m
ご注文、ありがとうございました(^^♪
2021年03月21日
卒業式のコサージュ^ ^
おはようございます^ ^
今日はあいにくの雨ですね〜
もうすぐ春休みですが、あまりずっと晴れていると毎日…どこかに出かけなきゃ!となんだか気忙しくなるので、たまの雨の日はちょっと気持ちがのんびりできていいもんです…^^;
今日はゆっくり過ごそう…休息の日^ ^
さて、今日はプリザーブドフラワーで作ったコサージュのご紹介です。

小学校の卒業式を迎えられる娘さんへ。
水色と白を基調とした物をリクエスト頂き、何度か打ち合わせにもご協力頂きました。
大きさやお花の種類などをお話しながら、少しでもご希望の物に近づくように…^ ^
私達にも同じ世代の子供がいるので、募る想いも共感できて、とても嬉しいご縁に感謝です^ ^
次は入学式…
コロナも少しずつ落ち着き、まずは普通の学校生活を送れますように、そして素敵な出会いがありますように…願っています♫
この度はご注文誠にありがとうございました^ ^
meowでは、来月も定期レッスンを開催します♪
4月はどんなデザインにしようかなぁ…
まだ考え中ですが、ご興味ある方は是非お気軽にお問い合わせ下さい^ ^
m-2017@flowerlabomeow.com
豊田市内、川のほとりの雑貨屋さんでもレッスンさせて頂く予定です。
皆さまとお会いできることを楽しみにしております^ ^
では、皆さま…今日はゆっくりのんびり過ごしましょうね^ ^ 良い一日を❤︎
今日はあいにくの雨ですね〜
もうすぐ春休みですが、あまりずっと晴れていると毎日…どこかに出かけなきゃ!となんだか気忙しくなるので、たまの雨の日はちょっと気持ちがのんびりできていいもんです…^^;
今日はゆっくり過ごそう…休息の日^ ^
さて、今日はプリザーブドフラワーで作ったコサージュのご紹介です。

小学校の卒業式を迎えられる娘さんへ。
水色と白を基調とした物をリクエスト頂き、何度か打ち合わせにもご協力頂きました。
大きさやお花の種類などをお話しながら、少しでもご希望の物に近づくように…^ ^
私達にも同じ世代の子供がいるので、募る想いも共感できて、とても嬉しいご縁に感謝です^ ^
次は入学式…
コロナも少しずつ落ち着き、まずは普通の学校生活を送れますように、そして素敵な出会いがありますように…願っています♫
この度はご注文誠にありがとうございました^ ^
meowでは、来月も定期レッスンを開催します♪
4月はどんなデザインにしようかなぁ…
まだ考え中ですが、ご興味ある方は是非お気軽にお問い合わせ下さい^ ^
m-2017@flowerlabomeow.com
豊田市内、川のほとりの雑貨屋さんでもレッスンさせて頂く予定です。
皆さまとお会いできることを楽しみにしております^ ^
では、皆さま…今日はゆっくりのんびり過ごしましょうね^ ^ 良い一日を❤︎
2021年03月18日
ピアノの発表会の花束
こんばんは。
kaoです(*^^*)♪
今日は暖かく、過ごしやすい一日でしたね。
目はかゆいですが(花粉症)晴れた日はやはり気持ちがいいですね♪
さて今回のお写真は、ピンク色の花束です♡

ピアノの発表会用にご注文いただきました(^^♪
コロナウイルスの影響で、ピアノだけでなく、たくさんの種類の発表会や本番舞台の機会が激減してしまいましたね。
子供たちにとっても、大人にとっても、演者側も観客側も、そういう機会は大切で、モチベーションにもつながったりしますよね。
各種部活動やスポーツ、芸術もそうですね。
大会やコンクール、試合も、大小にかかわらずほとんどがやむを得ず中止となってきました。
その間に卒業、引退や引っ越し、ケガや年齢、契約などいろいろな事情で納得のいかないまま区切りをつけなければならなかった方も多かったのではないでしょうか?
これからは少しづつではありますが、感染症予防対策をしながら、新しいスタイルで、各ジャンルの催しなどが再開されてくるといいですね♡
余談ですが、早々にピアノは挫折した我が娘ですが、発表会の楽しみは、やっぱりかわいい衣装♡でした。
女子はこういう方、多いのではないでしょうか?
普段着ないようなドレスやワンピースを着て、お花の冠やコサージュをつけて・・・♡
ちょっとしたプリンセス気分で楽しんでいました(^_-)-☆
そんな楽しみが、少しづつでも戻りますように☆
只今、meowでは、ご入園、ご入学、ご就職、転勤、母の日等の花束やアレンジメントのご予約、ご注文を受け付け中です♪
お気軽にお問い合わせください。宅配便も可能です。
その他、発表会、子供会イベント、PTA研修、企業研修等のご相談も随時受け付けております。
お祝い、お礼などに、生花を贈ってみませんか?
kaoです(*^^*)♪
今日は暖かく、過ごしやすい一日でしたね。
目はかゆいですが(花粉症)晴れた日はやはり気持ちがいいですね♪
さて今回のお写真は、ピンク色の花束です♡

ピアノの発表会用にご注文いただきました(^^♪
コロナウイルスの影響で、ピアノだけでなく、たくさんの種類の発表会や本番舞台の機会が激減してしまいましたね。
子供たちにとっても、大人にとっても、演者側も観客側も、そういう機会は大切で、モチベーションにもつながったりしますよね。
各種部活動やスポーツ、芸術もそうですね。
大会やコンクール、試合も、大小にかかわらずほとんどがやむを得ず中止となってきました。
その間に卒業、引退や引っ越し、ケガや年齢、契約などいろいろな事情で納得のいかないまま区切りをつけなければならなかった方も多かったのではないでしょうか?
これからは少しづつではありますが、感染症予防対策をしながら、新しいスタイルで、各ジャンルの催しなどが再開されてくるといいですね♡
余談ですが、早々にピアノは挫折した我が娘ですが、発表会の楽しみは、やっぱりかわいい衣装♡でした。
女子はこういう方、多いのではないでしょうか?
普段着ないようなドレスやワンピースを着て、お花の冠やコサージュをつけて・・・♡
ちょっとしたプリンセス気分で楽しんでいました(^_-)-☆
そんな楽しみが、少しづつでも戻りますように☆
只今、meowでは、ご入園、ご入学、ご就職、転勤、母の日等の花束やアレンジメントのご予約、ご注文を受け付け中です♪
お気軽にお問い合わせください。宅配便も可能です。
その他、発表会、子供会イベント、PTA研修、企業研修等のご相談も随時受け付けております。
お祝い、お礼などに、生花を贈ってみませんか?
2021年03月15日
定期レッスン^ ^
おはようございます^ ^
今日もいいお天気♪
桜も咲き始め、つくしが顔を出したり、たんぽぽの黄色が目をひいたり…いい季節になってきましたね♫
それにしても花粉には悩まされている私です…(><)
さてさて、今月の定期レッスンはそんな春の里山をイメージしたデザイン。


いつもの器を木の皮でカバーすると、ナチュラルな雰囲気になりました^ ^
うさぎさんもちらり♫
新生活を目前に気忙しい日々かと思いますが、
お花の種類はたくさんでレッスンにはとてもいい季節です。
また来月もレッスン開催致しますので、ご興味ある方は是非お気軽にお問い合わせ下さいね^ ^
川のほとりの雑貨屋さんでもレッスンさせて頂く予定です♫
また来月、皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。
ご予約、お問い合わせはメールにてお願い致します^ ^
m-2017@flowerlabomeow.com
では、今日も素敵な一日をお過ごし下さい^ ^
今日もいいお天気♪
桜も咲き始め、つくしが顔を出したり、たんぽぽの黄色が目をひいたり…いい季節になってきましたね♫
それにしても花粉には悩まされている私です…(><)
さてさて、今月の定期レッスンはそんな春の里山をイメージしたデザイン。


いつもの器を木の皮でカバーすると、ナチュラルな雰囲気になりました^ ^
うさぎさんもちらり♫
新生活を目前に気忙しい日々かと思いますが、
お花の種類はたくさんでレッスンにはとてもいい季節です。
また来月もレッスン開催致しますので、ご興味ある方は是非お気軽にお問い合わせ下さいね^ ^
川のほとりの雑貨屋さんでもレッスンさせて頂く予定です♫
また来月、皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。
ご予約、お問い合わせはメールにてお願い致します^ ^
m-2017@flowerlabomeow.com
では、今日も素敵な一日をお過ごし下さい^ ^
Posted by ミュウ at
08:58
│Comments(0)
│花屋│フラワーアレンジメント│レッスン│オーダー│ワークショップ│川のほとりの雑貨屋さん│お花の教室│季節の花│フラワーデザイン
2021年03月03日
卒業式
おはようございます
kaoです♪
担任の先生へ贈る花束をご注文いただきました

イメージカラーは寒色系、青
クラスカラーが黄緑色
という事で、目の醒めるような真っ青なデルフィニウム をチョイスしました。
デルフィニウムの花言葉 は
清明
あなたは幸福をふりまく
お聞きしたイメージから、どんな先生かな〜?と想像しながら、選びました♪
そして、先生へお花を贈る生徒達を思い浮かべながら、市場をウロウロ・・・
今日の愛知県は、昨日とは、うってかわってよく晴れ、明るい日差しの中、暖かい卒業式となりそうですね〜♪(体育館は寒いかも?意外とあるあるですよね)
そして卒業式が終われば、いよいよ受験生 もラストスパートですね!
昨日、お花をお渡しする時に少しお話を聞いたら、今年愛知県の公立高校入試 はコロナ対策 で、在校生が掃除→数日学校を休みにして一定期間をあける→受験生が本番試験!と、なるそうです。
どうりで今日から、高校生の息子が家にいるわけだ(しばらく学校は休みだそうです)
どの子も本番でしっかりと力が発揮できます様に!
いままでやってきた事が、成果が、出ますように〜
かげながら応援しています✨
受験を控えた、混沌とした 日々に、少しでも優しく、お花の持つ力が届きます様に
青色は、イライラや逸る気持ちを押さえるそうですよ〜。
余談ですが、私も厨房で働いていた頃、殺気立って混乱するランチ時間帯(お客様にはわかりづらいかもしれませんが、厨房あるあるです)に、少しでも冷静でいられるように(自分も周りも)特に週末は青色の服をチョイスしていました
カラーの力がどれだけあるかは実際には分かりませんが少しでも❣️
話は戻りますが、受験生の皆さんが、冷静に、落ち着いて、無事本番が終えられますように⭐️(去年息子はやらかしてチーンだったのを思い出しました。良い子は真似しないように笑笑)
この度は、ご注文ありがとうございました
そして
ご卒業おめでとうございます㊗️
kaoです♪
担任の先生へ贈る花束をご注文いただきました

イメージカラーは寒色系、青
クラスカラーが黄緑色
という事で、目の醒めるような真っ青なデルフィニウム をチョイスしました。
デルフィニウムの花言葉 は
清明
あなたは幸福をふりまく
お聞きしたイメージから、どんな先生かな〜?と想像しながら、選びました♪
そして、先生へお花を贈る生徒達を思い浮かべながら、市場をウロウロ・・・
今日の愛知県は、昨日とは、うってかわってよく晴れ、明るい日差しの中、暖かい卒業式となりそうですね〜♪(体育館は寒いかも?意外とあるあるですよね)
そして卒業式が終われば、いよいよ受験生 もラストスパートですね!
昨日、お花をお渡しする時に少しお話を聞いたら、今年愛知県の公立高校入試 はコロナ対策 で、在校生が掃除→数日学校を休みにして一定期間をあける→受験生が本番試験!と、なるそうです。
どうりで今日から、高校生の息子が家にいるわけだ(しばらく学校は休みだそうです)
どの子も本番でしっかりと力が発揮できます様に!
いままでやってきた事が、成果が、出ますように〜
かげながら応援しています✨
受験を控えた、混沌とした 日々に、少しでも優しく、お花の持つ力が届きます様に
青色は、イライラや逸る気持ちを押さえるそうですよ〜。
余談ですが、私も厨房で働いていた頃、殺気立って混乱するランチ時間帯(お客様にはわかりづらいかもしれませんが、厨房あるあるです)に、少しでも冷静でいられるように(自分も周りも)特に週末は青色の服をチョイスしていました
カラーの力がどれだけあるかは実際には分かりませんが少しでも❣️
話は戻りますが、受験生の皆さんが、冷静に、落ち着いて、無事本番が終えられますように⭐️(去年息子はやらかしてチーンだったのを思い出しました。良い子は真似しないように笑笑)
この度は、ご注文ありがとうございました
そして
ご卒業おめでとうございます㊗️
2021年03月01日
3月定期レッスン^ ^
こんにちは^ ^
だんだん春めいて来ましたが、皆さまいかがお過ごしですか?
近所の桜は少し蕾が膨らんで来たかなぁ…というとこです。 1年経ってもまだすっきりでかけさられない状況にもやもやしますが、是非近所で春を見つけにお散歩してみて下さいね♫
さて、今月も定期レッスンを開催します!

先月より川のほとりの雑貨屋さんでもレッスンさせて頂けるようになりましたので、豊田方面の方も是非お気軽にご参加下さいね^ ^
春のお花を使ったアレンジメントの予定です❤︎
市場は春のお花で賑わっていて…また来週仕入れに行くのが楽しみです^ ^
日程]
3月11日(木)10時〜
川のほとりの雑貨屋さん
3月10日(水)〜14日(日)午前、午後、夕方クラス
長久手市文化の家
詳細はHPよりご覧下さい。
お問い合わせやご予約はメールよりお願い致します☆
m-2017@flowerlabomeow.com
meowでは、卒業式、入学式のお祝い花束、アレンジメントのご注文を承り中です^ ^
こちらもお気軽にご相談下さい♫
だんだん春めいて来ましたが、皆さまいかがお過ごしですか?
近所の桜は少し蕾が膨らんで来たかなぁ…というとこです。 1年経ってもまだすっきりでかけさられない状況にもやもやしますが、是非近所で春を見つけにお散歩してみて下さいね♫
さて、今月も定期レッスンを開催します!

先月より川のほとりの雑貨屋さんでもレッスンさせて頂けるようになりましたので、豊田方面の方も是非お気軽にご参加下さいね^ ^
春のお花を使ったアレンジメントの予定です❤︎
市場は春のお花で賑わっていて…また来週仕入れに行くのが楽しみです^ ^
日程]
3月11日(木)10時〜
川のほとりの雑貨屋さん
3月10日(水)〜14日(日)午前、午後、夕方クラス
長久手市文化の家
詳細はHPよりご覧下さい。
お問い合わせやご予約はメールよりお願い致します☆
m-2017@flowerlabomeow.com
meowでは、卒業式、入学式のお祝い花束、アレンジメントのご注文を承り中です^ ^
こちらもお気軽にご相談下さい♫
2021年02月23日
旬です♡
こんにちは
kaoです(*^^*)♪
予約販売受付中のミモザのリースですが、只今ちょうど旬を迎えております!
ミモザの旬は短いので、気になっている方はお早めに(^^)/
先日ご注文いただきましたミモザのリース

無事お届けできたようで一安心です♪
プレゼントに、とオーダーいただき、とても喜んでいただけたようです♡
ミンネに上がっている写真よりもふわふわのいい状態のミモザが仕入れできました

自然のものですので、仕入れのタイミングでの個体差は仕方ないのですが・・・。
今はちょうどいい!ふわふわのおすすめの時期ですよ~♡
ミモザが手に入る限りの、期間限定リースですので、是非お見逃しなく!!
kaoです(*^^*)♪
予約販売受付中のミモザのリースですが、只今ちょうど旬を迎えております!
ミモザの旬は短いので、気になっている方はお早めに(^^)/
先日ご注文いただきましたミモザのリース

無事お届けできたようで一安心です♪
プレゼントに、とオーダーいただき、とても喜んでいただけたようです♡
ミンネに上がっている写真よりもふわふわのいい状態のミモザが仕入れできました

自然のものですので、仕入れのタイミングでの個体差は仕方ないのですが・・・。
今はちょうどいい!ふわふわのおすすめの時期ですよ~♡
ミモザが手に入る限りの、期間限定リースですので、是非お見逃しなく!!
2021年02月15日
バレンタインレッスン^ ^
こんにちは^ ^
だいぶお久しぶりになってしまいましたm(__)m
皆さまお元気ですか?
今日は雨ですね〜
朝から小学校の当番に行って来ましたが、寒くはなくもう季節が移り変わってるんだなぁ…と実感しました。
レッスン中にお花がどんどん開いたり…
もう春ですね^ ^
さて、バレンタインはどうお過ごしでしたか?
我が家は食後にチョコフォンデュを楽しみました^ ^
そう、女子もチョコ食べたい♪…なのです^^;
定期レッスンではバレンタインギフトをイメージしたデザインを楽しんで頂きました。


葉っぱのラッピングを開くと春色のお花がぱぁ〜っと出てくるデザイン♫
チョコも忍ばせてみました^ ^
同じ花材でもみんなそれぞれの仕上がりになり…人のがよく見える…だけど、どれも素敵♫
また来月、楽しみにお待ちしています^ ^
今月もお越し頂きありがとうございました❤︎
meowでは、毎月季節のお花を使った定期レッスンを開催中です^ ^
初心者の方のご参加がほとんどですので、ご興味ある方は是非お気軽にお問い合わせ下さい。
m-2017@flowerlabomeow.com
豊田市内「川のほとりの雑貨屋さん」でも開催予定です♫
お知らせがいつも直前で申し訳ないのですが…インスタやHPでもご案内していますので、是非チェックして下さい^ ^
では…素敵な一日を♫
by akemi
だいぶお久しぶりになってしまいましたm(__)m
皆さまお元気ですか?
今日は雨ですね〜
朝から小学校の当番に行って来ましたが、寒くはなくもう季節が移り変わってるんだなぁ…と実感しました。
レッスン中にお花がどんどん開いたり…
もう春ですね^ ^
さて、バレンタインはどうお過ごしでしたか?
我が家は食後にチョコフォンデュを楽しみました^ ^
そう、女子もチョコ食べたい♪…なのです^^;
定期レッスンではバレンタインギフトをイメージしたデザインを楽しんで頂きました。


葉っぱのラッピングを開くと春色のお花がぱぁ〜っと出てくるデザイン♫
チョコも忍ばせてみました^ ^
同じ花材でもみんなそれぞれの仕上がりになり…人のがよく見える…だけど、どれも素敵♫
また来月、楽しみにお待ちしています^ ^
今月もお越し頂きありがとうございました❤︎
meowでは、毎月季節のお花を使った定期レッスンを開催中です^ ^
初心者の方のご参加がほとんどですので、ご興味ある方は是非お気軽にお問い合わせ下さい。
m-2017@flowerlabomeow.com
豊田市内「川のほとりの雑貨屋さん」でも開催予定です♫
お知らせがいつも直前で申し訳ないのですが…インスタやHPでもご案内していますので、是非チェックして下さい^ ^
では…素敵な一日を♫
by akemi
Posted by ミュウ at
11:40
│Comments(0)
│ギフト│フラワーアレンジメント│花束│レッスン│オーダー│川のほとりの雑貨屋さん│お花の教室│バレンタイン│季節の花│フラワーデザイン